子どもの相談カード贈呈

10月31日

旭川人権擁護委員の早坂様と荒木関様が来校され、5年生の児童に「子どもの相談カード」を手渡していただきました。

人権とは「人が幸せに生きるための権利」です。

お互いが思いやりの気持ちをもって生活していたとしても、もし悩みを抱えてしまったときに相談できる機関があるということはとても心強いことです。

真剣に話を聞き、「人権」について考える機会をいただいたひと時でした。

RIMG1784.JPG