工作・自由研究発表会

8月24日(木)富沢タイム 夏休み中に取り組んだ子どもたちの工作と自由研究の発表会を行いました。

1学期の終わりに授業の中でテーマを決め、1・2年生は工作、3~6年生は自由研究です。模造紙の使い方も勉強してから夏休み入ります。

どの児童もやらされている雰囲気はなく、中には次の休みのテーマが決まっている児童も!!

全校の発表会では、各学級から1名の発表ですが、事前に全員が各学級でプレゼンテーションを終えています。

根拠を基に自分の考えをまとめ発表する力はこれからの生活において重要になってくる力です。

ワークプラザはみんなの研究で埋め尽くされています。お互い読みあって、「あれはどういうことなの」「どうやって調べたの」とさらに深まっています。

RIMG2929.JPG

  

 RIMG2931.JPG   RIMG2927.JPG