シェイクアウト訓練

9月6日(水)

シェイクアウト訓練から地震想定の避難訓練をしました。

教育実習生も来校していたのですが、一緒に参加してもらいました。

シェイクアウト訓練とは、2008年にアメリカ合衆国の南カリフォルニア州で生まれ た、地震の一斉訓練です。 「その時にいる場所」で地震が発生したと想定して、とっさに身を守るという自発性が求められる訓練です。

「ドロップ(身を低く) カバー(頭を守って) ホールドオン(動かない)」が合言葉です。

揺れが収まった後、玄関前に避難集合、校長先生からのお話を聞きました。

住んでいる地域で起こる災害は違います。日頃から訓練をしておく必要があります。

_9060080.JPG       IMG_2363.JPG