33日間の夏休みが終わり、富沢小に再び元気な声が戻ってきました。
始業式では、校長先生より「2学期は児童の皆さんが大きく成長する時期です。勉強の意義を自分なりに考えながら、日々の学習に取り組んでほしい」とのお話がありました。
児童会副会長からは、「2学期は協力し合う行事があるから頑張ろう」と、仲間と力を合わせることの大切さを呼びかける力強いメッセージがありました。
また、学級代表の3名がそれぞれの目標や思い出を発表しました。
「頑張れば100点をとれるから、漢字を頑張りたい」
「少年団で遠軽に行ったことが楽しかった」
「学芸会で、はきはきせりふを言うのを頑張りたい」
どの児童も、自分の言葉でしっかりと発表し、2学期への意欲を感じさせてくれました。
8月29日(金)富沢っ子祭りは、13:30からです。富沢小学校に入学や転入を考えている方も、ぜひお越しください。