ほけんコーナー

トップページ > ほけんコーナー

冬が始まるよ,健康安全編。

 冬の訪れと共に注意が必要なのは,子どもたちの健康。養護教諭:斎藤先生も「寒さに負けない体づくり」と,掲示物等で,子どもたちに啓発しています。

 斎藤先生は,耐性や免疫力を高める体づくりに関して,掲示物の他に休み時間や放課後など,子どもたちや保護者との関わりの中で,規則正しい生活習慣,食事の大切さ等,積極的に広めています。ご家庭のご協力も得ながら,子どもたちの健康安全指導に努めていきます。

IMG_3007.JPG

目を大切に

 本校児童生徒の健康課題は「視力低下」,養護教諭:斎籐先生が子どもたちの健康安全に係る日ごろの指導と調査の結果です。

 夕暮れの早い季節を迎え,暗所での活動を避ける,目を定期的に休める等,自己管理が望まれます。さらにアウトメディアの取組から,スマートフォンやパソコン等電子機器の使用も制限がほしいところです。

IMG_E2969.JPG

予防指導

冬到来を目前に,インフルエンザ感染予防に向けた取組が養護教諭:斎籐先生中心に始まりました。校内掲示物にて,感性予防の啓発を行い,続けて保健だよりにて家庭への呼びかけ等,早々と声掛けいただきました。この冬,効果が表れることを期待しています。

IMG_E2906.JPG

食欲の秋を前に。

 今月の給食のめあては「地産地消」,担当の斎藤教諭が給食室の前に,わかりやすい掲示物をつくってくれています。地産地消の意味,食育の面はもちろん,ひいてはCO2削減に繋がる環境問題にも関わります。地元旭川では,「食べマルシェ」も近づく時期だけに,子どもたちにもぜひ関心をもってもらい,地元の食材を感謝の気持ちとともに召し上がってほしいものです。

IMG_E2695.JPGIMG_E2696.JPG

食育・・・Around the world!

 本校養護教諭の斎藤先生,給食の担当もしております。栄養教諭の河口先生(末広小)と毎月,密な連携の元,子どもたちの食育を担っています。給食全般の健康安全,栄養,そして歯磨きなどトータルでご指導いただいています。今回,さらに加えて毎月,「世界のいただきます」各国の言語でいただきますを紹介。国際理解教育の分野にも進出する意欲的な指導に感謝しきりです。

IMG_E2638.JPG

6月・・・bon appetit(ボナペティ)フランス語

7月・・・イペ・アン・ロー アイヌ語

8月・・・boun appetito(ボナペティート)イタリア語

9月・・・チャル・モッケッスミダ 韓国語

10月・・・ターン・ラ・ナ タイ語

11月・・・buen provecho(ブエン・プロペチョ)スペイン語


 

夏の健康指導

盆地の暑い夏到来!7月20日(金)中学3年生対象に健康指導が行われました。日頃,身近な飲み物(PAT飲料)にどれくらい砂糖が使われているか。のどの渇きをしのぐためとはいえ,飲み過ぎ注意・・・。シュガースティック数本分と訊いた生徒は,驚きの表情を隠せません。大人も勉強になったひとコマでした。

DSC01580.JPG

歯を大切に。

 本校養護教諭の斎藤先生は,6月の「歯を大切にしよう」月間だけでなく,日頃から歯磨き指導,歯の大切さを子どもたちに教えてくれています。廊下の掲示物もそのひとつ,何気なく目にする掲示物ひとつで,子どもたちの教育環境はよくなりますね。

hawotaisetuni.JPG

若いうちに,ていねいに正しく。(8020運動)

 養護教諭の斎藤美智恵先生による歯磨き指導が行われました。小中学生それぞれ,年齢にあったわかりやすい説明がなされました。軽くブラッシングする,虫歯の原因など,ていねいな説明は「さすが看護師」と納得の素晴らしい指導でした。

180606歯磨き指導 (1).JPG180606歯磨き指導 (2).JPG

小学校 あったかい授業!

3月20日(火),小学校では,本校の小学校女性教諭と養護教諭がチームを組んで,性教育の授業を行いました。

その中身が,本当に温かく,素敵でした。

はじめは,先生方に関わりのある赤ちゃんの時の写真を黒板に貼りながら,授業が始まり,中盤にかけて養護教諭が小学生にもわかりやすい温かい言葉で性の授業が展開します。

そして,保護者と先生を含めて,核心部分へと・・・・。

ここで私は,そこにいることに恥ずかしさを感じ退席してしまいました。

私が小学校の時に,女子だけ教室に残り,男子がグランドで遊んでいたことをはっきりと思い出し,これだったんだ!とつくづく思いながら,先生方の素晴らしい授業に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

ありがとうございました。

 

性教育1.jpg

 

性教育2.jpg

歯磨き指導頑張っています!

保健室の中村ひろ乃先生が,本校の児童生徒のため,歯磨き指導とあわせて,それに関わる掲示物を作ってくれました。

子どもたちの心をぎゅっとつかみ,心に響く素敵な指導と掲示物を作ってくれています。

感謝です。


また,保健室には健康診断コーナーが作られ,身長,体重,血圧などを測ることができます。

私も毎日,血圧を測ってます!

 

歯磨き8.jpg

 

歯磨き71.jpg

 

はみがき29.jpg

 


保健室掲示.jpg