5月30日(木),令和6年度体育祭が開催されました。時折,霧雨の降る中でしたが,体育委員長の力強い選手宣誓があり,その後順調に競技がスタートしました。各種目において,記録を伸ばそうという姿が見られました。何より嬉しかったのは,自分の係の仕事に責任をもって取り組んだり,他の選手が競技している時に,温かい声援を送ったりしている生徒が多かったことです。体育祭の目的(ねらい)である「連帯感や所属感を高めること」「自主性や責任感を身に付けること」,これらが十分に達成できたと思います。特に3年生の頑張りは,他学年の見本となりました。ありがとうございました。
これからは,この体育祭で学んだこと(例えば,準備の大切さ)を,学校生活に生かすことが大事です。ますますの活躍を心から願っています。保護者の皆様,当日はご多用のところ足を運んでいただき,ありがとうございました。温かいご声援に感謝申し上げます。