2年生が進路や職業の学習を進めています(9/30)

 9月最後の一日。終日、お日様が望める秋晴れの朝です。少しずつ木々の色づきも感じられます。


 昨日、2年生が進路学習の一環として、実業高校での体験学習に参加しました。

 工業や商業の各科での専門的で実践的な学習内容を知ったり、普通科のカリキュラムなどの理解を深めることができたのではないでしょうか。また、職場体験も間近になり、その準備も進めています。高校や職業について学んだことが今の自分のあり方を見つめ直す良いきっかけになることを願います。

 3年生は学年全体で、ZOOMによる「性感染症授業」を受けました。この取組は市内各校で行われているもので、性感染について正しい知識をもつことをねらいとしています。デリケートな内容であるだけに神妙な表情で参加する様子が読み取れました。


 将来、社会生活を送るに当たって、教科の学習だけでなく、様々な知識や見聞を広げることが大切だということに気づかされる一日でした。

1IMG_0800.jpg

1IMG_0804.jpg

1IMG_0807.jpg

1IMG_2730.jpg

1IMG_2742.jpg

1IMG_0817.jpg