昨日とは打って変わっての明るい空が広がっています。
校内は様々な学習や取組に向けて精力的に動いています。
3年生は明日、2カ所に分かれて合唱を披露しますが、昼休みにはその練習を行っています。3年2組は啓北中を代表し、文化会館で行われる「小中音楽発表会」に出演します。啓北祭での感動を再現してほしいと思います。3年1組は開校50周年の記念事業として北鎮小に出向き、6年生との合唱交流をします。中学校生活も紹介する予定です。憧れと尊敬を得られるでしょうか。2年生は来週に行う職場体験の最終準備を調えています。職員室の電話を使って各職場に確認とお願いをする様子には緊張感が漂っています。そんな学びの中で社会人としてのマナーや礼儀、常識を身につけるのだろうと思います。
最後に。今日は文化会館で「中連音楽発表会」が行われ、吹奏楽部が出演しました。
部の紹介アナウンスでは「一音入魂」をスローガンに練習していることを伝え、3年生が欠けた新チームでの意気込みを音に託しました。こうしてこれから一年、一から新しい啓北サウンドが作られていく...来夏、どれほど成長しているだろうと、今から思いを馳せています。