時間割・保護者資料
トップページ > 時間割・保護者資料
時間割(1月18日~29日)
時間割(12月21日~1月15日)
学習・生活リズムのリーフレット(道教委)
学校諸費のお知らせ
学校防犯システム「ツイタもん」
本校では,学校防犯システム「ツイタもん」を導入しています。
「ツイタもん」とは,児童のランドセル等に取り付けるICタグのことで,学校の玄関を児童が通過するとセンサーが感知し,何時何分に登下校したかを瞬時に記録するシステムです。これにより,学校で児童の登下校の状況を正確に把握することができ,児童の安全確保に役立っています。
「ツイタもん」の申し込みを希望される方は,各担任までお知らせください。申し込み専用用紙をお渡ししますので,必要事項を記入して提出してください。
「ツイタもん」システムについて,ご不明な点がある場合は,ツイタもん運営事務局に直接お問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-833-214 (平日8時~19時)
連絡メール登録のお願い
本校では,緊急時の場合(登校時刻の変更,学級閉鎖など)連絡メールを使用して保護者の皆様に情報を提供しています。まだ,登録していない方は,ぜひこちらで登録をお願いいたします。
<登録概要>
touroku@education.ne.jp宛てに空メールを送信,登録用メールを受信後,メール記載のURLより登録を行います。
登録の際には,学校認証ID(8桁)が必要です。
学校名 旭川市立永山西小学校
学校認証ID 2499-3854
うまく登録できない場合は,下記の2点をお試しください。
・指定受信の一覧に renraku @ educatio.ne.jp を追加してください。
・URL付きメールの受信を許可してください。
学校保管する学習用具について
児童が背負うランドセルの軽量化に向けて,本校では,学校に保管する学習用具を次のようにきめています。
よくわかる!永山西小学校
PTA活動の紹介
西っ子子育てプラン
30年度も「西っ子子育てプラン」を推進し,学校・家庭・地域が協力して西っ子の健やかな成長のために頑張っていきます。
- 1