日章小には歩くスキーのセットあります。
低学年用サイズで,1・2年生が体育で取り組んでいます。
コースを決めると,チャイムが鳴るまで汗だくになって回り続ける子どもたち。
自慢げに「○○周まわれた!」と教えてくれます。
築山の斜面にも挑戦します。
自分の技術に応じて高さを決めてもよいことにすると,果敢に,頂上から滑り降りてくる子どももいます。
細くてかかとが動く不安定さを気にせず,本当に歩くスキーを楽しんでいることが分かります。
今年は雪が少なく,一面,遊びに来た子どもたちの足跡で凹凸が激しかったのですが,
そんなことも気にせず取り組んでいた低学年。えらいなと思いました。