12名の教育実習生が来ました!!

先日9月11日(月)、北海道教育大学旭川校の2年生12名が、教育実習に来ていました。

「小規模校での授業参観を通して個に応じた教育活動の実践に触れる」という目的のたった1日のみの教育実習でした。

集会.JPG
集会左.JPG集会右.JPG

中休みの歓迎集会では,歓迎の挨拶などの後、教育実習生の先生方が用意してくれたゲームで交流を深めました。

給食,掃除,休み時間の遊びなどで一緒に活動することができ,日章っ子たちはとても嬉しそうでした。

4年.JPG6年.JPG
給食左.JPG給食高学年.JPG

日章っ子が下校した後、教育実習の最後に、12名の教育実習生一人一人から感想を発表していただきました。

どの実習生も、日章っ子の明るく素直な姿、1年生から6年生までの人間関係、子どもたちと先生方の関わりなど、小規模校の体験が初めてだった教育実習生もおり、日章小学校ならではの「よさ」「すばらしさ」を味わうことができたようでした。

今回のたった1日の教育実習ではありましたが、「学校の先生」という仕事へ志を立てるきっかけにつながると、嬉しいですね!!