R6 日章ギネス~耐震工事後の体育館で開催~

今年度もPTA主催行事『日章ギネス』が開催されました。

10月末に体育館耐震工事が終了し、運営協力いただいた保護者の皆さんに初披露ともなりました。明るいLED照明の下、6つの競技を楽しみました。

豆つかみ②.JPG豆つかみ①.JPGティッシュ飛ばし②.JPGティッシュ飛ばし①.JPGぞうきんダッシュ③.JPG
ぞうきんダッシュ②.JPG

豆つかみ大会に、ティッシュ飛ばし大会は、それぞれコツがありそうでした。

ぞうきんダッシュは、なかなか難しい~今の日章っ子に、雑巾がけの経験はないですね!!

スリッパ飛ばし②.JPGスリッパ飛ばし①.JPGジャストタイム②.JPGジャストタイム①.JPGあきかんつみ③.JPGあきかんつみ①.JPG

スリッパ飛ばし大会も足の振り方、つま先の止め方にコツがありそうでした。

ジャストタイム大会は、学年によって設定された秒数を当てる競技です。みんな真剣に心の中で数えていました。

あきかんつみは、バランス感覚??どれくらいで積むのを止めるかの判断??最高記録は、6年生のAさんで12個でした。すごい!!!

1年生から6年生まで、それぞれの競技を楽しんだ後、表彰式でした。

運営協力いただいた保護者の皆さんも楽しく参加いただけて、よかったです。