R6 高知県・日章小とのオンライン交流!!

2月25日ですが、今年度も高知県南国市立日章小学校と交流学習がありました。

今年度も本校の5年生が、学校の歴史やよいところ、旭川市の魅力(イベント、特産品、施設、自然、有名人、グルメ)について、スライドにまとめたものを、紹介することができました。

先に、南国市の日章小から地域の魅力や学校の様子を、選択クイズも含めて紹介してくれました。

柑橘系いっぱいの給食や、川遊びの話など、大変興味深かったです。

IMG_8461.jpg
IMG_8463.jpgIMG_8464.jpg

南国市(なんこくし)の日章小の皆さんは、大変リアクションがよく、熱心に発表を聞いてくれました。

旭川冬まつりの様子やグラウンドの築山でのそり滑りの動画を紹介すると、喜んでもらえたようでした。

お菓子博やラーメン、旭山動物園などの話題もクイズ形式で紹介しました。

その日の気温...旭川市は暖かくプラス気温の日でしたが、南国市の10度を超える最高気温にびっくり!!

旭川市の過去に記録した氷点下41度を紹介すると、向こうからも驚く声が聞かれました。

IMG_8467.jpgIMG_8466.jpg
IMG_8469.jpgIMG_8470.jpg