学校の臨時休業中の子どもの緊急的な受入れ対応【卒業式当日】 について

令和2年度の「主な行事」と「教育活動の改善」について

現在,学校暦の作成・調整を行っているところですが,決まっている主な行事(予定)をお知らせいたします。
なお,都合によりやむを得ず変更になる場合もありますのでご承知おきください。
また,教育活動の改善策をまとめましたので,お知らせいたします。

令和2年度の行事・変更点のお知らせ(3月参観日配付用).pdf

3月5日「感染症予防の日」について

北海道では,3月5日を「感染症予防の日」として,感染症に関する正しい知識や,感染症を理由としたいじめや偏見の防止について理解を深める学習を行うこととしています。

http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/rky/korona2.htm

分散登校の参加確認(グーグル・フォーム)

臨時休業中の分散登校について,緑新小では下記のように対応いたしますので,よろしくお願いいたします。
なお,臨時休業中の分散登校は出席日数には数えないので登校は任意ですが,グーグルフォームであらかじめ登校の有無を確認させていただきます。
また,新型コロナウィルスの感染拡大防止のために新たな施策や通知が出された場合には,計画を変更することがありますので,ご理解くださいますようお願いいたします。
詳細は,PDFファイルをご参照ください。
https://forms.gle/VHrZ7wFaZ5Uy9Db59

卒業式の参加確認(グーグル・フォーム)

臨時休業中の分散登校について

臨時休業中の分散登校について,緑新小では下記のように対応いたしますので,よろしくお願いいたします。
なお,臨時休業中の分散登校は出席日数には数えないので登校は任意ですが,グーグルフォームであらかじめ登校の有無を確認させていただきます。
また,新型コロナウィルスの感染拡大防止のために新たな施策や通知が出された場合には,計画を変更することがありますので,ご理解くださいますようお願いいたします。
詳細は,PDFファイルをご参照ください。

卒業式について

緑新小の卒業式を以下の通り実施させていただきます。なお,詳細はPDFファイルをご参照ください。

1 日 時  令和2年3月19日(木)午前10時~11時ごろ
2 会 場  緑新小学校体育館
3 参加者  卒業生と学校職員
      ※ 保護者と在校生は式典に参加できません。本当に申し訳ありません。
4 式次第  卒業式の時間を短縮するため,式次第は大幅に変更します。
      ※ 式次第が決まり次第,改めてご案内させていただきます。
5 その他
(1)正面玄関に卒業生が作成した「未来予想図」を掲示します。
(2)天候が良ければ,卒業式終了後に緑新小グラウンドで各学級ごと卒業生1人1人が決意発表をする場を設けます。
(3)感染症拡大防止について指導して参りますが,例年のような卒業式のための練習は行いません。

緑新小学校の卒業式について.pdf

「教育出版」学習支援コンテンツ ~家庭学習で使える学習資料のご案内~

新一年生教材事前受け渡しの期日変更について(確認チェック)

臨時休業中の子どもの緊急的な受入れ申し込み(グーグル・フォーム)