学校の臨時休業の延長を受け,お子様個別の学習への支援や対応をしていくために,インターネットの利用が難しいご家庭のお子様,学校緊急受け入れを利用しているお子様について,学校内のパソコン室を開放することといたします。また,同時に学校図書館の貸し出し,返却も行います(読書や閲覧はできません)。
本日,各担任から配付した封筒にも公文書がありますのでごらんください。同じ文書が下記PDF(申込書も添付してあります)にもあります。学年によって期日が異なりますのでご確認ください。
( プリンタ等の印刷環境がご家庭にない場合は,別のメモ用紙等に必要事項を書いていただければ利用願とすることができます。)
新町小 学校開放(PC)関係文書 HP.pdf
学校開放(図書)関係文書 .pdf
春休み中も,児童の体調確認を継続して行います。
明日(4月2日)からは,「児童の学年を選択してください」の入力の際には,新しい学年(令和2年4月からの学年)で入力し,送信してください。
新中学1年生(令和2年3月卒業生)につきましては,4月7日まで,本校(新町小学校)の健康観察報告フォームにて報告願います。
なお,進学先の中学校で健康観察報告をしている方は,送付不要です。
下記にあるフォームから入力できますので,再度お知らせいたします。よろしくお願いいたします→終了しました。
【留意事項】
(1)兄弟姉妹について,それぞれ記入し,「送信」してください。
(2)入力が確認できない場合は,学校より電話させていただきます。
来週からの,2回目の分散登校についてのお知らせです。
※クリックすると,拡大してPDF形式で見ることができます。

卒業証書授与式についてのご案内です。
※クリックすると,拡大してPDF形式で見ることができます。

来週から実施する,分散登校についてのお知らせです。
※クリックすると,拡大してPDF形式で見ることができます。
