チーム東陽

平成30年度

1.28  3年生(放課後面接練習)

IMG_2771.JPG IMG_2770.JPG

1.22  3年生(裁量問題ゼミ+面接練習)

IMG_2760.JPG IMG_2762.JPG

1.21    北北海道学生書道展入賞 高木 桜子(展覧会:2月24日(土)~25日(日)旭川市民文化会館展示室)

1.17   3年生調理実習「お弁当作り」各班毎にメニューを考えて作りました

     4月からの新生活に役立てたいですね

IMG_1579.JPG IMG_1584.JPG 

 1. 9    学習会及び面接練習(進路実現へ向けて新年早々取り組んでいます)

IMG_2754.JPG IMG_2759.JPG

12.28 3年生自主学習と面接練習

IMG_2750.JPG IMG_2751.JPG

12.27 高校入試推薦面接練習

IMG_2748.JPG IMG_2749.JPG

12.20 3年学年集会「出雲大社」のお守り贈呈式と学年レク

IMG_2730.JPG

IMG_2727.JPG IMG_2732.JPG

12.19 1年「3問ノート」 継続は力なりです 毎日たくさんの生徒が提出しています

IMG_2724.JPG IMG_2725.JPG 

12.18 3年「サイモンゼミ」 2年「3J+T」 放課後頑張っています

IMG_2719.JPG IMG_2720.JPG

IMG_2721.JPG IMG_2722.JPG

12.17 全国中学生人権作文コンテスト旭川地方大会優良賞:1年 木下 和葵

IMG_2718.JPG

12.14  心ポカポカエピソード(3年2組学級通信より)

IMG_2716.JPG

12.13 願書の清書(3学年)

IMG_2713.JPG

12.13 アイヌ民族音楽会(1学年)3年連続で実施しています

DSCN6742.JPG DSC04488.JPG

DSCN6752.JPG DSCN6767.JPG

12.11 3J+T(2学年放課後学習)期末テストでお休みしましたが再会しました

IMG_2711.JPG

12.11 読書エッセイコンクール.pdf(図書館便り:金賞受賞作品の紹介)

12. 5 模試(3年学力テスト)私立高校の受検を想定し体育館で行いました

IMG_2668.JPG

12. 5 廊下の絵Ⅱ

IMG_2666.JPG

IMG_2667.JPG

12. 4 2年家庭科「地域の食材と食文化」表千家青年部の皆様にご協力いただきました

IMG_2656.JPG IMG_2657.JPG

IMG_2658.JPG IMG_2660.JPG

12. 3 廊下の絵を文化委員が張り替えました

IMG_2655.jpg

IMG_2664.JPG

11.26 3年数学科「復習ゼミ」15名の生徒が参加しました

IMG_2643.JPG IMG_2644.JPG

11.22 生徒会主催による「いじめ撲滅集会」

IMG_2621.JPG IMG_2622.JPG

IMG_2626.JPG IMG_2639.JPG

IMG_2642.JPG

11.20 1学年数学科「3問部」 単元テスト等で基準点に達しなかった場合は3問部に自動的に入部します

     毎日3問の問題に取り組み教科担任に提出しています 

IMG_2619.JPG

11.14 3学年数学科「復習ゼミ」理科教員が応援に駆けつけました

IMG_2602.JPG

11.14 期末テスト2週間前「前回の反省を生かして取り組もう」

IMG_2598.JPG 

IMG_2606.JPG

11.14 東栄小学校「6年生英語出前授業」

IMG_2601.JPG

11.13 2学年「3J+T」本日は数学です 2つの教室で行われています

IMG_2592.JPG IMG_2596.JPG

11.12 3学年「サイモンゼミ」40名程の生徒が参加しました

IMG_2588.JPG IMG_2590.JPG

11.12 3学年協議会主催「スポーツレク」

     運動不足の解消と心のリラックスを目的としてドッジボールを行いまし

IMG_2584.JPG IMG_2587.JPG

11. 9  高校受験用写真及び卒業アルバム用個人写真撮影

     高校受験の願書用写真は凜々しく、卒業アルバムの個人写真は笑顔で撮影しました

IMG_2581.JPG IMG_2578.JPG

11. 8  北海道学び推進月間標語 上川教育局奨励賞 2年 長島姫花

page001.jpg

11. 7  3J+T(2学年・英語)本日は、2年3,4組で英語の学習です。

IMG_2570.JPG IMG_2572.JPG

IMG_2573.JPG IMG_2575.JPG

11. 6  サイモンゼミと3J+T

IMG_2540.JPG

先週の学級通信からの切り抜きです 3F特活室ではサイモンゼミ 2-1,2-2では3J+T

IMG_2563.JPG IMG_2565.JPG

IMG_2567.JPG IMG_2569.JPG

11. 2  科学の夢作品展入賞作品

IMG_2541.JPG

市長賞:「100年後の大都市」高城裕太

IMG_2542.JPG

旭川ユネスコ協会長賞:「小国家収容式ドーム」長井真太郎

IMG_2543.JPG

旭川発明協会長賞:「空中モノレールと空中道路」清水琉生

IMG_2544.JPG

上川・旭川創意くふう教育研究会長賞:「児童分別エコ機」鹿目大喜

IMG_2545.JPG

入賞:「海中都市」増田麗臣

IMG_2546.JPG

入賞:「人間とロボットの共存」鎌倉莉瑚

IMG_2547.JPG

入賞:「月面都市」石川俊

IMG_2548.JPG

入賞:「自然豊かな都市」長井駿樹

IMG_2549.JPG

入賞:「季節の未来都市」坂東拓真

IMG_2550.JPG

入賞:「無人工事現場」野田航太朗

IMG_2551.JPG

努力賞:「宇宙都市」辻本悠喜

IMG_2552.JPG

努力賞:「海の都市」滝本未理菜

IMG_2553.JPG

努力賞:「海の中の遊園地」宮田和果

IMG_2555.JPG

努力賞:「宇宙まで届くタワー」下川倖弘

IMG_2554.JPG

努力賞:「自分の島」松浦白龍

IMG_2556.JPG

努力賞:「海底都市」木村比呂人

10.30 文化の秋 生徒の作品が廊下に展示されています 

    読書の秋 図書室前廊下に新刊の案内が掲示されています

IMG_2536.JPG IMG_2531.JPG

IMG_2532.JPG IMG_2535.JPG

IMG_2538.JPG

10.20 どさんこ☆子ども地区会議

   2年生の生徒会役員4名が参加し、永嶺高校で上川管内の小学生や高校生と

   いじめやネットトラブル等について意見交換してきました

IMG_2491.JPG IMG_2493.JPG

IMG_2494.JPG IMG_2502.JPG

10.19 旭川ウェルビーング・コンソーシアム 竹中 英泰 様をはじめ

    大切なお子様を連れてきて話をしていただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。

    3年家庭科「家族・家庭生活」の単元の学習として。「ふれあい体験」学習を実施しました。

IMG_2469[1].JPG IMG_2477[1].JPG

IMG_2472[1].JPG IMG_2475[1].JPG

10.18 サイモンゼミ(裁量問題対策ゼミナール)

    今回も大盛況です  

IMG_2467.JPG IMG_2468.JPG

10.17 地域交流学習・職場体験学習発表会

    自分の生き方について深く考えることができました

DSCN1372.JPG DSCN1375.JPG

IMG_2443.JPG IMG_2445.JPG

10.12 生徒総会 校長先生から「生徒会3つの理想を理想で終わらせず

          ぜひ実現させましょう」というお話がありました

IMG_2441.JPG

CIMG3427.JPG

10.10 地域交流学習の講師の方からお手紙が届きました

     地域の方々に支えられていることを再認識しました 今後ともよろしくお願いいたします

IMG_2438.JPG

10. 5  英語検定 今回から校区小学校にも案内をし、2名の小学生が5級に挑戦しました

IMG_2413.JPG

10. 5  旭川市小中音楽発表会 3年1組「青い鳥」 

    学校祭終了後も帰りの会で練習をし、美しいハーモニーに更に磨きをかけてきました

    当日、講評を述べた尾﨑校長からは、「Bravo」をいただきました

IMG_1248.JPG IMG_1250.JPG

IMG_1254.JPG IMG_1256.JPG

10. 5  2年家庭科「食生活と自立」 今年も[「旭川しょうゆ焼きそば」を作りました

IMG_2411.JPG IMG_2412.JPG

10. 3  3学年:高校体験入学:旭川龍谷高校で授業・部活動体験を行ってきました

IMG_6641.JPG IMG_6642.JPG

IMG_6643.JPG IMG_6645.JPG         

10. 3  1学年:地域交流学習  2学年:職場体験学習

     地域の皆様と本校生徒へ身に付けさせたい資質・能力を共有して取り組み、

     大きな成果をあげることができました。

     ご協力いただきましたすべての方々と事業所へ感謝申し上げます。

DSCF2353.JPG DSCN1247.JPG

DSCN6035.JPG IMG_1129.JPG

DSC01259.JPG IMG_1557.JPG

DSCN2089.JPG IMG_5407.JPG

   

10. 3  3年数学科「復習ゼミ」 サイモンゼミに続き多くの生徒が残って学習しています

10月3日復習ゼミの様子.jpg

10.1 download.jpg  登校途中に〇松〇輝くんと〇井〇太郎くんが1,000円札を拾い、交番へ届けました。

        落とし主が早く見つかってほしいですね。

 

10.1  1人50時間プロジェクトⅡ 10月11日の中間テストへ向けて1人50時間目指して頑張ろう

IMG_2407.JPG

10.1  3学年:「サイモンゼミ」 みんな真剣な表情で取り組んでいます

IMG_2401.JPG IMG_2402.JPG

IMG_2404.JPG IMG_2405.JPG 

10.1  「旭川市の公園」絵画展 団体賞受賞 市長賞:伊藤 結菜 特別賞:鹿目 大喜 入選:増田 初美

IMG_2396.JPG

IMG_2399.JPG

IMG_2400.JPG

9.27  進路実現へ向け「勉団東陽」を結成

     合格と高得点を求める青年達と王女達、そして角人。
     神秘と魅惑の教室・カクラバーで、「魔法のチョーク」が、
     106人の運命を引き寄せる!

IMG_2393.JPG

3学年ミュージカル集合写真.JPG

           

9.26  2年理科「動物のからだのつくりとはたらき」

    2年3組の授業風景です(ホッケとイカの解剖)

IMG_2390.JPG IMG_2391.JPG

9.21 download.jpg 昨日、本校の2年生男子3名が帰宅途中財布を拾い、近くのトヨタカローラ店へ届けました。

    そのお店が交番に連絡し、落とし主(R高校生)が現れ、無事持ち主へ戻りました。

    R高校から「3名の生徒に感謝です。よろしくお伝えください。」というお電話をいただきました。

            この話を聞いて、職員室にいる先生方から拍手が沸き起こっていました。

    〇林△吾くん、▽上◇生くん、◎藤☆介くん、What wonderful boys! 

 

9.20  3学年数学科 学力テスト総合Aの結果を受け、放課後学習会実施

    カクカラープリント:「高い得点をとった人はより高く、そうでない方はそれなりにとれるようになります」

IMG_2381.JPG IMG_2385.JPG

9.18  音楽科泉教諭 東栄小6年生音楽出前授業「イズミ 感激! すばらしい T O E I」

DSC07414.JPG DSC07429.JPG

 

9.14  学校祭「僕らは東陽に恋をする!~開け!青春の1ページ!!~」

DSC_1968.JPG DSC_2050.JPG

          <開会式>                   <合唱部発表>

DSC_2437.JPG P9145688.JPG

         <合唱コンクール>             <6.7組販売実習>

DSC_1895.JPG DSC_2774.JPG 

     <1年学年発表:ディズニーの世界>           <2年舞台発表:東陽紅白ダンス合戦>

DSC_3033.JPG DSCN5723.JPG

   <3年舞台発表:ミュージカル「アラジン」>                <閉会式>

3-1かくちーず合唱スローガン発表カード.JPG

 <番外編>下の2羽は誰でしょう?

 

9.13  準備が整い、いよいよ明日の本番を迎えます。多くの皆様のご来場をお待ちしております。

pro1.jpg pro2.jpg

pro3.jpg pro4.jpg 

IMG_2326.JPG                                                                                                      

劇団東陽アラジンポスター.jpeg

9.13  学校祭へ向けて

    2日間臨時休校となりましたが、生徒達は明日の学校祭へ向けて一生懸命準備や練習に取り組んでいます

DSCN5509.JPG DSCN5514.JPG

DSCF4314.JPG DSCF4322.JPG

IMG_0893.JPG IMG_0923.JPG

9.11  北海道胆振東部地震により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます

    本校では、教職員・生徒一丸となって節電に取り組んでいるところです

IMG_2321.JPG

9. 4  上川研修センター講座「言葉による見方・考え方を働かせ、適切に表現する力を育てる国語科指導」

   長澤教諭が授業講師として「旭川の未来を考えるin東陽」討論会を開催!

   上川管内から40名の方々が参加しました。

   2年4組の生徒達の根拠を元にして自分の考えを述べる姿に多くの賞賛の声があがっていました。

IMG_2276.JPG IMG_2289.JPG

IMG_2300.JPG IMG_2307.JPG

8.28  本校角地教諭と筑波大学附属駒場中学校の鈴木教諭が教科書の同じページで授業をするとどうなるか?

    教育大学の先生や市内の数学教員が参観し、授業改善へ向けて研究を進めていきます。

    本校3年生の「対話的な学び」「レスポンスの良さ」「温かな学級の雰囲気」等について

    多くのお褒めの言葉をいただきました。

IMG_2203.JPG IMG_2216.JPG

IMG_2242.JPG IMG_2243.JPG   

8.17  夏季休業中学習サポート:1学年 夏休みの宿題や各自で準備した問題集等に取り組みました

IMG_2165.JPG IMG_2166.JPG

8. 2   夏季休業中学習サポート:1学年 多くの生徒が参加しました

    最終日の17日(金)も行います

DSCN0974.JPG DSCN0970.JPG

7.27  中連生活部夏季研修会

   岡崎会長と坂野副会長が参加し、市内の各学校の生徒会役員と情報交換してきました

IMG_4327.JPG IMG_4321.JPG

7.25  合唱部壮行会・家庭学習コンテスト表彰・1学期終業式

   8月8日のNHK全国学校音楽クールへ出場する合唱部の壮行会

DSCN5207.JPG

   家庭学習コンテスト1位:2-4、2位:2-3、3位:2-1

DSCN5191.JPG DSCN5192.JPG DSCN5193.JPG

   1学期終業式 1学期を振り返って 1年:坂本櫂人さん、2年:宮野眞理さん、3年:内海優羽さん

DSCN5217.JPG DSCN5222.JPG DSCN5224.JPG

   毎回の退場指導ありがとう 生活委員長:秋山李香さん

7.20  2年生道徳「相互理解」ディベートの後、相手の意見も尊重する態度の育成

   2年1組の学級通信にわかりやすく内容が要約されているのでそちらを掲載します

IMG_2143.JPG

IMG_2133.JPG IMG_2135.JPG

IMG_2136.JPG IMG_2141.JPG

6.22  2年生家庭科「衣生活」:和服の文化②  学年全員が「浴衣」を着こなします

IMG_2038.JPG IMG_2039.JPG

      

6.22  1年生数学「数楽コンパス」の発刊~テストはお宝だ~

    「髪はたからだ」という 宝田 明 氏と故 衣笠 祥雄 氏のCMを思い出しました。

    さて、本題に入ります。

   ①定期テストだけではなく単元テストや提出物について振り返る

   ②家庭学習の見直しと「解き直し」の重要性について認識し、必ず取り組む

   ③思うような結果が出なかった生徒には、毎日基本的な計算問題3問を宿題にし、基礎学力の定着を図る

   ことを目的に取り組んでいます。

IMG_2036.JPG      

6.19  2年生家庭科「衣生活」:和服の文化①

    桐花流 日本きもの指導者協会 の皆様に講師を務めていただきました

            22日(金)は 生徒一人一人が浴衣を着こなします

IMG_2018.JPG IMG_2020.JPG

IMG_2022.JPG 

6.11 3年生:放課後学習サポート(数学)の開催

   普段教科担任に聞けないことをじっくり聞くことができるので、生徒から大好評です。

   「因数分解がいまいちよくわからなかったけど、参加して教えてもらってわかるようになりました。」

   IMG_2011.JPG IMG_2013.JPG

6.11 カモの親子 IMG_2006.MOV

6.6  1年道徳「なぜ勉強するのか」

   今の3年生も2年生も、1年生の時に学生にとって究極の「お題」について考えを深めました。   

IMG_1996.JPG IMG_1998.JPG

IMG_2001.JPG IMG_2002.JPG

   

     

6.6  3J(JANJAN・JIBUN・JUMP UP)プロジェクト 多くの2年生が取り組んでいます。期末テストが楽しみです。

IMG_1995.JPG

6.4  カモの雛が9羽誕生しました。

IMG_1972.JPG

6. 1  体育祭が終われば「期末テスト」です。昼休みの放送で「3年生の皆さん 理科のプリント置いてあります」

   というアナウンスがされると、真っ先にプリントを取りに来た生徒がたくさんいました。

   気持ちを「テスト勉強・受験モード」に切り替えて頑張っています。

IMG_1971.JPG

5.22  技術科「2学年:作物の栽培」ミニトマトを育てます

IMG_1948.JPG IMG_1950.JPG

IMG_1953.JPG IMG_1955.JPG

5.18  2年生も学力の向上へ向けて取り組んでいます。(3F廊下に設置)

    名付けて3大作戦:JYANJYAN(じゃんじゃん取り組み)・JIBUN(自分)を高めて・成績JUMP UP

    たくさんの生徒が取り組んでいて出だし好調です。

IMG_1941.JPG

5.18  体育祭へ向け、各クラスの学級旗が仕上がってきています。(教育相談で空いた時間を使って作成中)

IMG_1943.JPG IMG_1942.JPG

5.17  16時25分 体調を大きく崩す生徒がなく、全員無事に旭川駅に到着しました。

IMG_1940.JPG

5.16     修学旅行2日目夜の学年レク、3日目函館自主研修と夜景、4日目五稜郭タワーからの眺望です。

IMG_1935.JPG IMG_1934.JPG    

IMG_1931.JPG IMG_1933.JPGIMG_1929.JPG IMG_1930.JPG 

5.15  1年生は遠足(旭山動物園)、2年生はスポーツ大会を実施しました。

DSC01296.JPG DSC01320.JPG

IMG_0780.JPG DSCF3417.JPG

5.15  修学旅行2日目の様子です。(震災学習、浄土ヶ浜クルージング等)

IMG_1924.JPG IMG_1921.JPG

IMG_1919.JPG IMG_1922.JPG

5.15  修学旅行2日目、みんな元気にさわやかな朝を迎えています。(昨日乗車した北海道新幹線と宿から見た日の出の風景)

IMG_1913.JPG IMG_8779.JPEG

5.14  本日、3年生が修学旅行へ出発しました。4日間楽しんできてください。(→:JR、⇒:バス)

   1日目:旭川→札幌→函館→八戸⇒岩手県田野畑村

   2日目:田野畑村⇒田老町⇒宮古市⇒志戸平温泉

   3日目:志戸平温泉⇒盛岡→函館

   4日目:函館→札幌→旭川

IMG_1861.JPG IMG_1875.JPG

 

5.10  3学年フロアは早くも受験モード(理科:受験対策プリント、数学科:受験対策ノート等)

    理科:家で取り組んだ受験対策プリントを専用ファイルへ綴じ、廊下にある専用ケースへ入れています

   数学科:「わからない問題があったり、家庭学習したノートを提出してください」と呼びかけているのですが

       未だノートが提出されていない→全員わからない問題がない→そうあってほしいですが・・・

IMG_1854.JPG IMG_1855.JPG

4.19 3学年総合的な学習:函館自主研修の計画

IMG_1824.JPG IMG_1830.JPG

IMG_1831.JPG IMG_1832.JPG

IMG_1833.JPG IMG_1834.JPG

4.18 交通安全教室:旭川市交通安全運動推進委員会 推進委員 黒坂 正 様 ありがとうございました

   生徒を代表して、生徒会副会長 渡邉 志優 くんがお礼の言葉を述べました

DSCN3975.JPG DSCN3980.JPG

4.14 参観日・職員紹介・学校説明会(たくさんの保護者の皆様のご来校に感謝です)

尾﨑校長が、始業式・入学式で生徒へ3つのことをお願いしました

○ 毎日必ず時間を決めて勉強すること

○ あいさつがきちんとできること

○ 人の心の痛みがわかる人になること

また、保護者説明会で保護者へ3つのことをお願いしました。

○ 毎日必ず家庭学習をする環境づくり

○ 早寝 早起き 朝ごはん

○ 電子メディア(インターネット、携帯、スマホ等)の家庭での指導と管理

「チーム東陽」の一員として、それぞれの立場で達成できるようにがんばろう!

DSCN3918.JPG DSCN3879.JPG

DSCN3891.JPG DSCN0685.JPG

 4. 6 対面式「明日を拓く集い」

生徒会活動の説明と部活動紹介が行われました。

記念品が贈呈され、在校生から歓迎のメッセージ、新入生からは感謝のメッセージが発表されました

DSC_8706.JPG DSC_8732.JPG

DSC_8757.JPG DSC_8781.JPG

DSC_8792.JPG DSC_8809.JPG

DSC_8822.JPG DSC_8840.JPG

DSC_8851.JPG DSC_8860.JPG

DSC_8879.JPG DSC_8893.JPG

DSC_8898.JPG DSC_8908.JPG

DSC_8915.JPG DSC_8918.JPG

 4. 5 第41回入学式  122名が入学しました

新入生入場→校長式辞→PTA会長祝辞→生徒会長歓迎の言葉→新入生誓いの言葉→合唱部校歌披露

DSC_8113.JPG DSC_8203.JPG

DSC_8207.JPG DSC_8214.JPG

DSC_8224.JPG DSC_8226.JPG

 4. 4 新3年生による入学式等の準備

新しく着任された先生方からは、「安心した~、ステキ~、明るい 等」の声が聞こえてきました。

IMG_1798.JPG IMG_1800.JPG

IMG_1802.JPG IMG_1805.JPG

平成29年度

今年度最後の更新は、本校職員の活躍です。

3月24日(土)午前11時、今年度の卒業生131名、3月10日(土)卒業式で卒業証書を校長が授与した生徒130名、当日授与できなかった1名の卒業式を行いました。その中で、生徒の言葉の中で、「あの時、私がしばらく学校を休みたいと言った時に、先生方は私の気持ちを受け入れてくれて休ませてくれました。そして、事あるごとに連絡をもらったし、先生や友達からはバレンタインデーにはチョコを送ってもらったりし、ようやく元気になれました。あそこで、先生方に私の気持ちが受け入れられなかったら、今の私はないと思います。短い期間でしたが、本当にありがとうございました。」と言って、元気に校舎を巣立っていきました。

3.28  今年度卒業した仙田優菜香さんが、旭川市教育奨励賞を受賞しました。

   昨年度末に受賞したキリン三兄弟(世界児童画展 文部科学大臣賞)

   での活躍が認められ受賞しました。

IMG_1793.JPG

3.10  卒業式(卒業学年のカラーがよく表現された爽やかな卒業式でした)

DSC_7715.JPG DSC_7735.JPG

DSC_7745.JPG DSC_7750.JPG

DSC_7754.JPG DSC_7758.JPG

DSC_7772.JPG DSC_7800.JPG

DSC_7828.JPG DSC_7851.JPG

3.10  卒業式当日の教室

IMG_1765.JPG

IMG_1768.JPG

IMG_1769.JPG

IMG_1770.JPG

IMG_1773.JPG

3. 9  卒業式の準備(1,2年生が心を込めて準備をしています)

IMG_1757.JPG IMG_1758.JPG

IMG_1760.JPG IMG_1763.JPG

2.26  酒折連歌賞 一般部門 優良賞 渡辺 志優

IMG_1728.JPG

2.20  1年技術科「ウッドボックス」 教室前に掲示しています

IMG_1708.JPG

2.19  2学年放課後学習会「学年末テストへ向けて」

   ・インフルエンザに罹患し欠席していた遅れを取り戻そうと頑張っています

IMG_1707.JPG IMG_1706.JPG

   

2.19  生徒会活動「にこもやBOX」

    生徒会本部役員から各学級正副委員長へ説明をし、帰りの会で学級へ伝達されます。

    「人にされて嬉しかったこと・人にされて嫌だったこと」について共通理解を図り

    東陽中学校の生徒が笑顔で生活することが増え、嫌な思いをする生徒が減ることを願い活動しています。

IMG_1696.JPG IMG_1697.JPG

IMG_1700.JPG IMG_1704.JPG

2.15  旭川市児童生徒作品展 旭川市長賞 <旭橋> 山田 雄大

               NHK旭川放送局長賞 <クラスメイト> 城丸 梨乃

               旭川信用金庫理事長賞 <フクロウの秘密基地> 高橋 陽菜

               図工美術部長賞 服部 亜子

                 特選 辻本 悠喜  西東  陸  荒谷 実里  奥山友加里  中山 彩音

                 入選 長井真太郎  高木 桜子  内海 優羽  伊藤 結菜  平沢 翔太

                    河田 未来  大平 流香  麻下 佳純  鈴木 陵生

                   丸田 優衣  小林 愛実

IMG_1666.JPG

IMG_1670.JPG

IMG_1672.JPG

IMG_1673.JPG

IMG_1691.JPG

IMG_1692.JPG

IMG_1674.JPG

IMG_1675.JPG

IMG_1676.JPG

IMG_1693.JPG

IMG_1694.JPG

IMG_1677.JPG

IMG_1679.JPG

IMG_1680.JPG

IMG_1681.JPG

IMG_1682.JPG

IMG_1683.JPG

IMG_1686.JPG

IMG_1687.JPG

IMG_1689.JPG

              

 2. 9  全国教育美術展 特選:柴田 一華  中村 愛彩  石田 慶耀  野﨑 桜都

           入選:岡田 駿亮  増田 麗臣

SHIBATA.jpg NAKAMURA.jpg

ISHIDA.jpg NOZAKI.jpg

OKADA.jpg MASUDA.jpg 

 2. 7  1年生「一問部:文字式」  学力テストの結果を受けて開設しています

    xとかaとかbとかの苦手意識を克服すべく、多くの生徒が受講して頑張っています

IMG_1648.JPG

 

 2. 6  本日、本校3年生の石〇大〇くんが、H高生のasaca関連のカードが入ったパスケースを

    拾い、学校へ届けました。早速H高へ連絡し、本日18時過ぎに無事に本人の元に戻りました。

   その高校生は、拾ってくれた生徒への感謝の気持ちを、表情や態度、丁寧な言葉で

   表現していました。見ていて聞いていて、心がぽかぽかする出来事でした。

 2. 6  生徒会によるあいさつ運動

IMG_1637.JPG IMG_1639.JPG

 1.26  旭川市児童生徒作品展

IMG_1622.JPG   

 1.16  北海道教育美術展 奨励賞 増田 初美  小山内 綾

IMG_1624.JPG

IMG_1614.JPG

 1.15  冬季休業学習会の様子(1学年)

IMG_1612.JPG IMG_1613.JPG

 1.12  本校卒業生の安藤麻さんが平昌オリンピックスキー女子回転競技へ出場します

     合唱部による応援メッセージ

   DSC_0112.JPG

           IMG_1611.jpg

 1.10  地域の方からご丁寧に以下の内容の電話をいただきました

    「1月6日に車が埋まってしまって困っていたところ、

    東陽中の野球部の生徒が自分たちから近づいてきて

    声をかけ、車を押していただき、無事脱出できました。」

 1.10  第44回北海道教育美術展

    奨励賞:小山内 綾  増田 初美

    入 選:カーケイトリン麻里奈  佐藤 圭介  高木 桜子  中村 愛彩

 1. 5  3年生が面接練習へ取り組んでいます ガンバレ受験生!

IMG_1548.jpg

12.27 北アメリカ制覇の旅:この冬教材研究のため海外へ飛び立つ長谷川教諭からの挑戦状

IMG_1539.JPG

12.27 1学年冬季学習会

IMG_1536.JPG IMG_1538.JPG

12.21 3F廊下に2年生の作品「一版多色」が飾られています。

IMG_1523.JPG IMG_1529.JPG

IMG_1531.JPG IMG_1532.jpg

12.20 生徒会本部役員によるクリスマス「あいさつ運動」

DSCF1971.JPG DSCF1975.JPG

    

12.19 3学年で行っている学力向上の取組「3問ノート」

    全国学力・学習状況調査や北海道チャレンジテストの結果を分析し

    本校が苦手としている問題に挑戦しています。

   基礎・基本コース、応用問題コース、入試対策等、バラエティーに富んだ取組です。

   10問やってくる生徒もいます。ガンバレ!受験生

   3学年の担任から生徒へ、湯島天〇鉛筆がプレゼントされました。

IMG_1519.JPG 

IMG_1518.JPG

12.19 本日の除雪当番は2年2組。男女仲良く元気37倍YDK(やるぞ・できるぞ・角地組)。

IMG_1516.JPG

12.18 2年国語科「パネルディスカッション」(2年1組の学級通信の一部抜粋)

    本校の国語科では、「対話的」な学びを重視して取り組んでいます

    2-1パネルディスカッション.pdf 

12.14 全国中学生人権作文コンテスト旭川地方大会 優良賞:青木ひまり カー・ケイトリン

IMG_1509.JPG IMG_1510.JPG

12.13 JA共済全道小・中学生交通安全ポスターコンクール 佳作:土肥 優子

IMG_1500.JPG

12.13 2年生放課後学習会(たくさんの生徒が参加しています)

IMG_1455.JPG IMG_1505.JPG

IMG_1506.JPG IMG_1507.JPG

12.13 願書の清書と面接練習

IMG_1491.JPG IMG_1497.jpg

12.12 スマホ・ケイタイ安全教室(旭川人権擁護委員会とN〇Tdocomoとのコラボ)

CIMG1417.JPG CIMG1420.JPG

CIMG1422.JPG CIMG1423.JPG

12.11 2年生有志による「宿泊研修スローガン作成:SNOWMAN」

   S:滑ろう NO:残そう W:笑おう MA:守ろう N:寝よう

IMG_1483.JPG     

12. 8 1年3組除雪当番(当番の10名全員参加:アミ~ゴ!)

DSCN6480.JPG DSCN6486.JPG

12. 8 北海道小・中・高生短歌コンテスト 佳作:佐々木ゆな  入選:石澤 奈々

IMG_1478.JPG IMG_1479.JPG

12. 8 修学旅行の色紙(オリジナル額縁)

   東陽中の廊下は生徒の作品が所狭しと掲示されています

IMG_1471.JPG IMG_1472.JPG

IMG_1474.JPG IMG_1475.JPG

IMG_1476.JPG IMG_1477.JPG

12. 7 北海道新聞朝刊に「いじめNO!バッチ」掲載されました

IMG_1464.JPG

12. 5 中連生活部12月定例研修会

   東光中で行われた12月例会で美術部長:伊藤結菜さんが

   美術部と生徒会で作った「いじめNO!バッチ」8,355個

   (市内の全中学生分)を生活部長の神居東中菊池校長へ贈呈してきました。

          生徒会本部役員3名が研修会へ参加し、市内中学校生徒会役員と交流を深めてきました。

IMG_8398.JPG IMG_8397.JPG

IMG_8403.JPG IMG_8404.JPG

12. 5 校内研究授業「道徳」(指導主事訪問)

   またまた2年3組の登場です。多様な意見をもった生徒同士が

   自分の考えを伝え合い、それを聞いて自分の考えを見直したり、

   あの子がこんな考え方をするんだと新たな発見をしていました。

IMG_3281.JPG IMG_5891.JPG

IMG_3287.JPG IMG_5895.JPG

12. 5 除雪当番

   「誰かのために」という合い言葉は、今の高校1年生が残してくれた良き伝統です

   2年3組の生徒達が除雪を終えて玄関に入るとき「何で自分たちだけ」と言う生徒は

   いません。「誰かのために」笑顔で活動できるすばらしい生徒達です。ありがとう!

IMG_1457.JPG IMG_1460.JPG

12. 4 毎日新聞社主催中学生作文コンクール

   奨励賞:小嶋 美来  佐藤 舞雪  安藤 美羅  小林 愛実  小野 愛海

   入 選:五十嵐美樹  泉谷真悠梨  遠藤 那弥  越智茉名美  河田 瑠沙

       田畑  希  祢木 拓矢  畠山 結羽  丸田 優衣

IMG_1451.JPG  

12. 1 3年生学力テスト模試:私立高校の入試を想定して行っています

    受験生のみなさん、ちょっとくらいのミスは「ハクナ・マタタ」!

         

    IMG_1447.JPG

11.29 2学年協議会「二学年をよりよくする三箇条」学年集会を行った後で掲示しました

IMG_1441.JPG

IMG_5814.JPG

11.29 アフリカ制覇の旅:アフリカに渡航した夢を見た経験をもつ長谷川教諭から生徒への挑戦状

IMG_1443.JPG

11.25 旭川市学校保健研究集会 旭川市体力運動能力優良生徒表彰

    野﨑 桜都 男女合わせて10名表彰され、野﨑さんが10名を代表して挨拶しました

IMG_6682.JPG IMG_6688.JPG 

11.24 2年数学「放課後学習会」:期末テストへ向けて取り組んでいます

IMG_1433.JPG IMG_1434.JPG

11.24 科学の夢の図画コンクール入賞作品(画像が掲載されている作品は全国大会へ出品されます)

朝日新聞北海道支社賞_山中心百葉(東陽中).jpg 旭川ユネスコ協会長賞_石田慶耀(東陽中).jpg

      朝日新聞北海道支社賞:山 中 心百葉          旭川ユネスコ協会長賞:石 田 慶 耀

入選_阿部美玲(東陽中).jpg 入選_岡田駿亮(東陽中).jpg

                       入選:阿 部 美 玲           入選:岡 田 駿 亮

入選_金重優聡(東陽中).jpg 入選_見角璃子(東陽中).jpg

                      入選:金 重 優 聡             入選:見 角 璃 子

入選_坂野栞(東陽中).jpg 入選_寺岡英汰(東陽中).jpg

                      入選:坂 野   栞            入選:寺 岡 英 汰

入選_小倉颯(東陽中).jpg 入選_小島花菜(東陽中).jpg

       入選:小 倉   颯                                       入選:小 島 花 菜

入選_森田開智(東陽中).jpg 入選_増田初美(東陽中).jpg

                  入選:森 田 開 智                                      入選:増 田 初 美

努力賞:松居 優心  松藤 那奈  服部 亜子  石澤 奈々  野﨑 桜都

    坂田 拓翔  堤  朱生  相原 海生  溝口 真琴  小山内 綾   

11.14 生徒会主催「普段の生活を見直しいじめをなくそう」集会の実施

            自分たちの学校に誇りがもてるよう日常の生活を見直し、毎日の生活を更に充実させましょう!

    美術部の皆さんの缶バッジ作成の取組に感謝です

   12月5日の中連生活部12月研で市内全中学校へ配布します! 

DSCN5927.JPG DSCN5928.JPG

DSCN5935.JPG DSCN5937.JPG     

11.14 図書館祭り審査結果.pdf

11.13 図書館祭り

    PRポスターコンクール、読書エッセイコンテスト等行われています

IMG_1414.JPG

11.10  生徒会による「朝のあいさつ運動」

IMG_1404.JPG IMG_1406.JPG

11. 9 1学年:構成的グループエンカウンター(班で協力して4人目のランナーのゼッケンを探る)

 IMG_1394.JPG IMG_1395.JPG IMG_1396.JPG

IMG_1399.JPGIMG_1398.JPG IMG_1400.JPG

11. 8 ヨーロッパ制覇の旅:ヨーロッパに渡航した経験をもつ長谷川教諭から生徒への挑戦状

IMG_1401.JPG

11. 7 アイヌ民族音楽会開催:昨年に引き続き1学年で開催しました

           1-4T.Yさんの感想です

   「アイヌの歌など、分からない言葉が多かったけれど、アイヌの雰囲気が出ていて

    とても興味がわきました。踊りも体験でき、足が疲れましたが親しむことができました。

    ウポポなど様々なアイヌ語を知ることができよかったです。

    このような機会は滅多にないので、忘れられない思い出になりました。」

IMG_8015.JPG IMG_8031.JPG

IMG_8080.JPG IMG_8071.JPG

10.26 北海道中学生短歌コンテスト

    佳作:佐々木ゆな「色褪せてあなたも景色も駆け抜ける心の隙間を秋風のように」

    入選:石澤 奈々「草香る雲一つない空の下両手広げて夏抱きしめる」

二次審査通過:内海 優羽「夏の夜花火見つめる君の目は私の心輝かせてる」

二次審査通過:坂野  栞「飼い猫の名付親なる我でなく父になつける瑠璃のまなざし」

10.23 全国人権作文コンテスト旭川地方大会

    優良賞:2年青木ひまり「いじめをなくすには」

        1年カー・ケイトリン麻理恵「外国人への正しい接し方」 

10.20 2年生女子3名によるボランティア活動

    登校してくる時に見つけました。私たちがやらねば誰がやる!

    みなさんの行動のおかげで地域の方々が嫌な思いをしないで済みました

IMG_1368.JPG

    

    

10.19 高坂教諭による東栄小学校6年生の英語の出前授業

CIMG7591.JPG

10.17 JA共済全道小・中学生交通安全ポスターコンクール 佳作:土肥 優子

10. 6 宇宙の日中学生絵画コンテスト 優秀賞:佐藤 琉生  努力賞:片川 颯大

10. 4 一問部 放課後の時間を利用して学習しています

IMG_1350.JPG

10. 3 科学の夢図画コンクール

   朝日新聞北海道支社賞:「100年後の未来の世界」山中心百葉

   旭川ユネスコ協会長賞:「海中都市」石田 慶耀

   入選:「巨大ドローンで引越」小倉 颯、「海中都市」森田 開智、「明るい未来」小島 花菜

      「動物と会話する世界」阿部 美玲、「100年後の私たちの生活」岡田 駿亮

      『「時」映像』増田 初美、『WA「和」になって発電』坂野 栞

      「海中都市」金重 優聡、「空中都市」寺岡 英汰、「何でもできるロボット」見角 璃子

   努力賞:「動物と人間の共存」松居 優心、「宇宙ぐらし」松藤 那奈、「未来の世界」服部 亜子

       「幸せな暮らし」石澤 奈々、「人工オゾン層バリア」野﨑 桜都、「海底都市」坂田 拓翔

       「介護ロボットと木の町」堤 朱生、「ロボット」相原 海生、「未来の生活」溝口 真琴

       「未来図書館」小山内 綾 

10. 2 旭川市の公園絵画展(団体賞受賞)

ito.jpg(教育長賞:伊藤 結菜)

suzuki.jpg (特選:鈴木菜々美)

ando.jpg(特選:安藤 美羅)

10. 2 3年1組による課題解決の授業(2つのグループに分かれ、それぞれのテーマについて話し合いました)

IMG_1339.JPG IMG_1341.JPG

IMG_1342.JPG IMG_1347.JPG

9.27 3年生 ALTとの授業 The man playing baseball is Shohei Otani.

IMG_1285.JPG IMG_1294.JPG

IMG_1280.JPG  IMG_1304.JPG

9.27 2年生 職場体験学習を前に「道徳の授業」で「礼儀」について学習しまし

IMG_1265.JPG IMG_1271.JPG

IMG_1273.JPG IMG_1277.JPG

 

9.26 薬物乱用防止教室(講師:旭川東警察署生活安全課)

IMG_1262.JPG IMG_1263.jpg

9.26 校内研修:授業交流週間Ⅱ 道徳の授業「強い意志」

       北京オリンピック男子400mリレー銅メダル「願いのバトン」

IMG_1256.JPG IMG_1258.JPG IMG_1259.JPG

9.21 3年生 保健体育科「ダンス」発表会を行いました

IMG_2924.JPG IMG_2946.JPG IMG_3123.JPG

9.20 第33回「旭川市の公園」絵画展 団体賞:東陽中  教育長賞:伊藤 結菜  特選:鈴木菜々美・安藤 美羅

   入選:清水 琉生・水上 峻太・長嶋 姫花・カー ケイトリン 麻理恵・山理 未菜・増田 初美・小山内 綾

      丸谷 実紅・中田 和希・岡崎 千歳

IMG_1242.JPG  

9.15 1学年「一問部」問題がどんどん難しくなっています

IMG_1228.JPG IMG_1227.JPG IMG_1230.JPG

9.14 3学年Mr.Labbe・Mr.Welsh・Mr.Katayamaによる「I want you to~」

IMG_1219.JPG IMG_1222.JPG

IMG_1223.JPG IMG_1224.JPG

9.13 1学年:1問部開設(チーム東陽一丸となって学力向上に取り組んでいます)

IMG_1208.JPG

1学年通信「旅路」より抜粋

IMG_1211.JPG IMG_1215.JPG

IMG_1212.JPG

9.12 2年総合的な学習「職場体験学習」事前指導

    地域若者ステーション統括コーディネーター 佐藤 敦仁 様から

    働くことの意義と挨拶の意味や仕方等について貴重な講話を聞くことができました。

IMG_1207.JPG IMG_1205.JPG

9. 1 上川研修センター「外国語教育講座」の講師として2-1で波多野先生が授業

P1030197.JPG P1030195.JPG

P1030190.JPG P1030189.JPG

8.30 旭川市青少年平和大使として長崎を訪問した 増田 初美 さん

IMG_1202.JPG

(平成29年8月30日北海道新聞に掲載)

8.22 今日から合唱コンクールに向けた練習が始まりました。

   IMG_1176.JPG IMG_1177.JPG

          IMG_1180.JPG IMG_1181.JPG

8.18 1学年が午前と午後夏休み学習会を実施しました。

IMG_1172.JPG

8.16 日本経済新聞夕刊(北海道は朝刊のみ)に旭川しょうゆやきそばの記事が掲載されました

日本経済新聞2017年8月15付夕刊_旭川しょうゆ焼きそば.pdf

7.28 親ガモに「今日引越だよ」と言うと首を横に振り、「引っ越したくないのかい」と聞くと首を縦に振ったので、

   もうしばらく居候をさせてあげることにしました      IMG_1153.JPG

7.27 旭川市中学校連盟生活部夏季研修会が東陽中で行われました

   市内の中学校生徒会役員が一堂に会し、いじめについて活発な意見交換が行われました

   東陽中からは生徒会本部役員に加え各専門委員長にも参加・協力してもらいました

   朝、東陽中生徒で会場設営をしていると、早目に到着したC中学校の役員が手伝うと、あっという間に

   参加者全員にお手伝いの輪が広がりました 

   後片付けでは、部活動を終えた女子ソフトテニス部が飛び入りで手伝ってくれました

   「笑顔でお手伝い」をしている姿に感動しました ありがとう!

   DSCF1446.JPG DSCF1462.JPG DSCF1466.JPG                                                     DSCF1470.JPG DSCF1487.JPG IMG_1144.JPG

7.27 カモとのお別れまで残り1日 明日、向かいの川へ放流します

   プールで泳ぐかも

7.20 2年生による放課後学習会(お祭りへの誘惑にも負けず頑張っています)

   IMG_1132.JPG IMG_1134.JPG 

   3年スポーツ大会(バレーボール・バスケットボール)

   IMG_7563.JPG DSC05095.JPG

    

7.18 ALT Labbe先生を迎えての1年生の授業

   Are you~? Do you~? what is~? What do you~? How do you~? の答え方について楽しく学びました

   IMG_1114.JPG IMG_1116.JPG 

7.11 ウェルビングコンソーシアム様と旭川大学学生ボランティアと乳幼児親子20組による

   3年家庭科「家族・家庭生活」の単元の学習として。「ふれあい体験」学習を実施しました。

   DSC04938.JPG DSC04942.JPG

   DSC04947.JPG DSC04948.JPG

   DSCF3452.JPG DSCF3463.JPG

6.28 野球部の全校応援

   今年も、有志による臨時応援団を結成し、全校応援をリードしました。

IMG_1089.JPGIMG_1091.JPG

   

6.20 国際交流事業(ロシアの小学生ダンサーとの交流)

IMG_1061.JPG IMG_1064.JPG

6.12 2年生が定期テストへ向けて放課後学習会を開催

2年学習会1.JPG 2年学習会2.JPG

6.12 テニスコートのかもは、6月1日朝、跡形もなく消滅(きつねorからすに・・・自然の摂理)

   校舎中庭のかもは、11羽誕生  

6. 9 旭川しょうゆ焼きそばを作ろうPartⅡ

IMG_1036.JPGのサムネイル画像

6月9日ライナーに掲載

IMG_1032.JPG

6月6日(火)北海道新聞朝刊に掲載

本日は、下記の2名に加え、旭川グランドホテル総料理長吉岡様、とり丸亭代表・店主橋本ご夫妻にご来校いただき、

3つの掟を守りながら、班で具材を考えて班オリジナル旭川しょうゆ焼きそばを作りました。今回、チンゲンサイはありませんでしたが、鮭をムニエルにして入れた班、レタスを絶妙な火加減で炒めて周りに添えた班、また、同じ班の中で橋本様がつくったスクランブルエッグを載せた女子グループと橋本様に手ほどきを受けながらつくったスクランブルエッグを載せた男子グループがあり、どちらもおいしかったようです。そして、吉岡総料理長が実演している様子を間近で見て説明を受けることができました。吉岡様と橋本さまが、班の試食して回り、感心していました。この様子は、旭川ケーブルテレビ、ライナー、北海道新聞が取材をしていました。

IMG_0943.JPG IMG_0944.JPG

IMG_0956.JPG IMG_0967.JPG

IMG_0975.JPG IMG_0974.JPG

IMG_1001.JPG IMG_1022.JPG

6. 1 旭川しょうゆ焼きそばを作ろう

学習指導要領で示されている2学年家庭科「食生活と自立」の単元目標「地域の食材を生かすなどの調理を通して,地域の食文化について理解すること」、「食生活に関心をもち,課題をもって日常食又は地域の食材を生かした調理などの活動について工夫し,計画を立てて実践できること」を達成するため、旭川産業創造プラザ食クラスター推進グループ栗山様・石原様をお招きし、旭川の食文化等の講義を受け、班ごとに決めた具材を用いて「旭川しょうゆ焼きそば」を作り、試食しました。昨年の全国技家研で、旭川を代表する食材「チンゲンサイ」の栽培を行った学年だけあり、「チンゲンサイ」を選んだ班がありました。6月5日には、しょうゆだれを提供していただいた「とり丸亭」店主様、吉岡旭川グランドホテル総料理長様をお招きして行います。

IMG_2783.JPG IMG_2788.JPG

IMG_2792.JPG IMG_2803.JPG

5.31 体育祭 1年1組学級通信より引用《午後からの長縄では、初めての練習の時には1分30秒間を2回跳んで、合計12回しか跳べなかった1組が、練習のベスト回数は69回になり、昨日の本番では、最高の103回を跳ぶことができました。他の学級の結果を聞く前に、自分たちの達成感にみんなのスマイルが弾け、自然と拍手が沸き起こっていました。自分や仲間の頑張りに感激して、涙ぐむ生徒の姿も見られました。~中略~本番では、みんなの気持ちを1つのバトンにつなぎ、1組のベスト記録を出して、僅差で見事に1位に入ることができました。全員リレーについても、学年練習で1度も1位になったことがなかったので、「ミラクルが起きた」、「奇跡だ」などと言って興奮していました。再び、自分の頑張りや仲間の頑張りに感激して、涙ぐむ生徒が見られ、お互いの検討をたたえ合っていました。》

全員リレーを観戦しながら涙ぐんでいる保護者の方が、少なくとも2名おられました。

後片付けでも、一生懸命取り組む生徒の姿を見て、涙ぐむ職員がいました。

生徒のみなさん、感動をありがとうございました。

DSC_3472.JPG DSC_3484.JPG DSCF1060.JPG

DSC_3603.JPG IMG_7178.JPG IMG_0934.JPG 

5.24 1年1組学級通信より引用

ちょっとした姿に・・・   ありがとうございます!

 体育祭の学年練習をしていて、ちょっとした姿にとても温かい気持ちになりました。ケガや体調不良のため見学をしていた長嶋 姫花さんと柴田 優良さんが、ジャージを脱いで木陰に置いていた人たちすべてのジャージを名前が見えるように丁寧に折りたたみ、きれいに並べてくれていたのです。誰かに頼まれたわけでもなく、自主的に行う姿がとても素晴らしいと思いました。そのおかげで、ジャージを間違って持っていくことがなく、スムーズに解散することができました。気が利く姿に、どうもありがとう。

DSCN0891.JPG DSCN0876.JPG

5.19 3年家庭科「家族・家庭生活」の授業で、助産師をお招きし、命に関わる講話をしていただきました。

P5190042.JPG P5190044.JPG P5190048.JPG P5190050.JPG

5.17 2学年協議会が作成し、3年生徒玄関に掲示しました。

   翌日登校して見た3年生からは、

   「2年生ありがとう」「とてもていねいに作っている」「絵が上手」

   「うれしいです」「やりますね、2年生」などのコメントが聞かれました。

3年生お帰りなさい2.JPG

4.15 参観日・PTA総会・学校説明会・学年学級懇談

          休日にもかかわらず多くの保護者差の皆様に参観いただきありがとうございました。

DSCN0220.JPG DSCN0224.JPG DSC05376.JPG

DSC05370.JPG IMG_3502.JPG IMG_3525.JPG

DSC05409.JPG CIMG8737.JPG DSCN0254.JPG

4.6 入学式 この日ために前日登校をして準備をした3年生のみなさんありがとう

       新入生ために準備や当日のお手伝いをした2,3年生のみなさんありがとう

       その気持ちに応えるかのような素晴らしい 「鎌倉莉瑚さんによる新入生代表決意の言葉」  

DSC00342.JPG  DSC00349.JPG

CIMG8117.JPG  CIMG8174.JPG

平成28年度

3.29 1年間のご愛顧に感謝申し上げます。

   次年度は一昨年度飛来した鴨が再来校し

   営巣してかわいい雛たちが巣立っていくことを願いながら

   今年度の更新を終了いたします。

CIMG8914.JPGのサムネイル画像

3. 6 世界児童画展 文部科学大臣賞:仙田優菜香

IMG_0879[1].jpg

  (3月27日東京国立博物館で高円宮様から賞状を授与されます)

P2139832.JPG

          特選:長堀 未空

 IMG_0866.JPG

   入選:野村 友斗  荒屋 実里  髙橋 あい  河田 瑠沙  村田 琴美

 IMG_0864.JPG IMG_0863.JPG IMG_0862.JPG

IMG_0861.JPG IMG_0860.JPG

2.26 酒折連歌賞 一般部門優良賞:坂野 栞

   応募総数33,634句の中から百選に絞られ受賞しました

   上の句「駅に立つ心の声を確かめながら」

   下の句「泣きそうな今の心をこわしてみよう」

IMG_0855.JPG

2.24 全国教育美術展 学校賞:北海道教育委員会賞

IMG_0834.JPG

2.19 旭川市児童生徒作品展 サクラクレパス賞:小嶋 美来

IMG_0859.JPG

2.19 旭川市児童生徒作品展 特選:早勢 憲志  巻 小都寧

                 溝口 直樹  太田 愛海  増永穂乃花

              入選:佐渡 優駿  道廣 結花  宮野 愛花 

                 中山 彩音  荒屋 実里  奥山友加里

                                                  カー 沙羅  安藤 美羅  小田    蒼

                 安田 望来  小笠原裕也

1t.JPG 2t.JPG

1n.jpg

2n1.JPG

2n2.JPG

3n.JPG

 

2.19 旭川市児童生徒作品展 旭川市長賞:吉田 彩乃

IMG_0839.JPG   

2.19 旭川市児童生徒作品展 旭川美術振興会 会長賞:岩崎 莉久 様

IMG_0838.JPG

2. 7 全国教育美術展 

   特選 溝口 直樹  岡田 駿亮

   入選 片川 颯大  笹本 杏乃  柴田 一華  遠藤 那弥  中村 愛彩  小林 愛実  金重 優聡

IMG_0506.JPGのサムネイル画像 IMG_0507.jpgのサムネイル画像 IMG_0508.JPG

IMG_0509.JPG IMG_0510.JPG IMG_0511.JPG

IMG_0512.JPG IMG_0514.JPG IMG_0515.JPG

1.31 北海道教育美術展

   入賞 中村 愛彩  中村 彩音  西飯 彩華  増田 初美  佐々木ゆな

IMG_0833.JPG

1.16     毎日新聞社中学生作文コンクール

    優秀賞 小嶋 美来  入選 土肥 優子 

    奨励賞 佐藤 舞雪  麻下 佳純  大隅 万凛  中村 愛彩  古田 和鈴  越智茉名美

IMG_0830.JPGのサムネイル画像

IMG_0822.jpg

IMG_0823.JPG

12.21 生徒会役員による朝の挨拶運動

IMG_1572.JPG

IMG_1566.JPG

11.29 朝の除雪当番:1年2組は,前回も大雪の日でした。みなさんの活躍に感謝です。

IMG_6662.JPG IMG_6663.JPG IMG_6664.JPG

IMG_6665.JPG IMG_6667.JPG IMG_6668.JPG

11.26 旭川市体力運動能力優良生徒:越智茉名美

6647.jpg

11.25 図書館まつり 読書エッセイコンクール金賞:岡﨑千歳 中條結月 山口陽菜乃

          PRポスターコンクール金賞:中山彩音

IMG_0796.JPG

11.11 第49回科学の夢図画コンクール

発明協会長賞:谷口 光(~な時に飲んだら良くなる水)

~な時に飲んだら良くなる水.JPG

館長賞:祢木 拓矢(物質ワープシステム)

物質ワープシステム.JPG

入選:溝口 直樹(高齢者に優しい世界)                          入選:土肥 優子(スマートドクター)

高齢者にやさしい世界.JPG   スマートドクター.JPG

入選:寺嶋 駿(100年後の家庭)          入選:遊佐 美羽(近未来な世界)

100年後の家庭.JPG           近未来な世界.JPG

入選:安藤 美羅(海にかかる橋)            入選:久世 珠璃(近未来の世界)

海に架かる橋.JPG   近未来の世界.JPG

努力賞:長堀 未空(ロボット時代の幕開け),畠山 結羽(空飛ぶ都市), 五十嵐美樹(海の中の町)

    中山 彩音(水中都市),入山 芙羽(時 巻き戻しリモコン)         

11.08 旭川空港開港50周年記念小中学生絵画コンクール 銅賞:久世 珠璃

 IMG_0789.JPG

10.31 第11回北海道小・中・高生短歌コンテスト(総応募数4,636名→二次審査通過以上366名)

12月3日(土)~1月22日(日)の期間,北海道立文学館にパネル展示されます。

二次審査通過:小山内 綾「春過ぎて 日に日に縮む 影法師 ゆれる風鈴 蜩の声」

二次審査通過:下山 さくら「風薫る ゆれる風鈴 そよそよと 夏の訪れ 知らせる音色」

二次審査通過:野﨑 桜都「夏の夜に ひっそり咲いて 香を流す 月下美人は 人を呼ぶ花」

二次審査通過:道廣 結花「太陽を まぶしく見上げた 向日葵の きれいな顔が 真っ黒にやけた」

あああ

あああ

10.25 旭川市小中音楽発表会:3年2組出演 指揮者賞:新井優梨子

担任の学級通信から

 「これは,新井さんだけの賞ではありません。この小中音楽発表会には,合唱自体に優秀賞などはなく

 指揮者賞・伴奏者賞があるだけ。東陽中学校3年2組の合唱が素晴らしかったから・・・,という意味も

 こめての指揮者賞だそうです。3年2組みんなでとった賞ということですね。」 

講評A:はじめのアカペラ部分,やわらかく優しい歌声で素敵です。息の流れもよく言葉もクリアに聞こえます。

   ソプラノの高音,張りがありますね。アルトが支えている声もよい。男声のみのところきれいでした。

   これからもがんばってください。

講評B:出だしのアカペラもていねいに歌い,ハーモニーに気をつけて取り組んだ様子がうかがわれ,さわやかさに

   好感がもてました。息の合った終わり方もよさが感じられました。

出演できなかった同級生の思いも込めて歌いました。

DSCN0660.JPG DSCN0666.JPG

DSCN0868.JPG DSCN0871.JPG

DSCN0870.JPG DSCN0673.JPG

 

 

 8. 1 全道から集まったソフトテニス大会関係者へのおもてなし

P8012495.JPGのサムネイル画像

    6.28 先頭に立って全校応援をリードした硬式野球の生徒たち

IMG_5971.JPGのサムネイル画像 

 6. 8 散乱していたゴミを拾って登校した1年生 

DSCN0386.JPG