☆平成30年度朝日っ子の1年

トップページ > ☆平成30年度朝日っ子の1年

学校周辺の落雪情報【平成31年2月21日】

◇落雪の個所は以下のとおりです。登下校や放課後に近付かないよう,御配慮をお願いいたします。

rakusetsukasyo_310221.jpg

◇落雪の状況は以下のとおりです。

rakusetsukasyo_pic310221.jpg

新年の思いを書に...朝日地区市民委員会新春書初め大会!

1月5日(土)に,朝日地区市民委員会文化部主催の「新春書初め大会」が開催されました。

当日は,50名近い児童・保護者の皆様が参加し,それぞれの新年の思いを書に表していました。

広い場所で,大きな紙に,太い筆で思いっきり書くのは,たいへん気持ちのよいものです。

真剣に,笑顔で楽しんで書いた子供たち。抱負を現実のものとできるよう努力してほしいですね。

また,一緒に来られた保護者の皆様もそれぞれ真剣に書に向き合っておられました。

「新年に親子で」とても温かみのある行事でした。

書初めH30 (2).jpg書初めH30 (3).jpg書初めH30 (4).jpg書初めH30 (5).jpg書初めH30 (6).jpg書初めH30 (7).jpg書初めH30 (8).jpg書初めH30 (9).jpg書初めH30 (10).jpg書初めH30 (11).jpg書初めH30 (12).jpg

朝日地区市民委員会主催の「新春書初め大会」へぜひ!

年明け,1月5日(土)には,朝日地区市民委員会文化部が主催する「新春書初め大会」が,本校を会場に開かれます。広い場所で,大きな紙に思う存分,今年の抱負をしたためる気軽な会です。たくさんの朝日っ子の御参加をお待ちしております。

なお,土曜日ですので,保護者の皆様も,お時間がありましたら,ぜひ御参加いただければ子供たちのやる気が倍増することでしょう。ぜひ御参加いただければと存じます。

服装等詳細は,次の画像をクリックして御覧ください。

kaizome_30.jpg

▼平成29年度の「新春書初め大会」の様子

IMG_0351.jpgIMG_0365.jpgIMG_0364.jpg

朝日小学校にスクールサポートスタッフが配置されています!

 多忙化する学校現場の教員をサポートするため,国の事業として,今年度全国で3000人のスクールサポートスタッフが配置されました。全国の小・中学校約30,000校の内,およそ10分の1の学校に配置されていることになりますが,本校でも,安土一恵さんが,教員の業務の一部を積極的にサポートしてくださっています。

 先生方と積極的にコミュニケーションをとり,学芸会の小道具づくりや作品の掲示,プリントの丸付けなどマルチに活躍し,結果として先生方は,子供と過ごす時間を確保したり,授業の計画や準備に時間を割いたりできるようになっています。

担任の声→毎日の宿題や授業で使うプリントの作成をしてもらうことで,教材研究にかける時間が増え,子供の実態に合った授業を考えることができるようになっています。また,学芸会の小道具や衣装づくりをしてもらったおかげで,子供たちと向き合う時間が増え,演技や歌唱指導の充実につながりました。

安土さん (1).jpg安土さん (2).jpg

110年目のお化粧直し

 冬を前に,数日掛けて,職員で玄関ドアを全面塗装のお化粧直ししました。くすんだピンクから見違えるような鮮やかな深紅に生まれ変わっています。夏休み中の壁やガラスの清掃と合わせて,創立110年目,現校舎が竣工して28年目の化粧直しです。
 子供たちが,健やかに育つ学び舎の環境整備を今後も続けてまいります。

玄関ドア30 (1).jpg

玄関ドア30 (2).jpg玄関ドア30 (3).jpg玄関ドア30 (4).jpg

平成30年度「朝日の教育」実践発表会終了 11月21日(木)

「朝日の教育」実践発表会への御参会ありがとうございました。 

実践発表会30 (16).jpg実践発表会30 (1).jpg実践発表会30 (17).jpg

 御多用の中,全道各地から「朝日の教育」実践発表会へ御来校いただき,たいへんありがとうございました。

 この度,皆様からいただいた御指導・御助言を授業改善に生かし,教職員一丸となって,「主体的・対話的で深い学び」の視点に立った授業改善に取り組み,子供の未来に責任を果たす教育の推進に,より一層邁進したいと考えております。

 今後とも,本校の教育に更なるお力添えをくださいますようお願い申し上げ,お礼とさせていただきます。

実践発表会30 (2).jpg実践発表会30 (3).jpg実践発表会30 (4).jpg実践発表会30 (5).jpg実践発表会30 (6).jpg実践発表会30 (7).jpg実践発表会30 (8).jpg

▲第1学年体育「めざせ! あさひにんじゃ」運動遊び(跳び箱・マット・肋木)を一体として扱う授業づくり▲

実践発表会30 (9).jpg実践発表会30 (10).jpg実践発表会30 (11).jpg実践発表会30 (12).jpg実践発表会30 (13).jpg実践発表会30 (14).jpg実践発表会30 (15).jpg

▲第3学年社会「はたらく人とわたしたちのくらし」校区にある福居製餡所の地場産小豆へのこだわりを取り上げた授業づくり▲

朝日地区市民委員会スポーツフェスティバル開催!

11月4日(日)は,さわやかな秋晴れの下,平成30年度の朝日地区市民委員会青少年育成部主催「スポーツフェスティバル」が開催されました。

市民委員会の皆様に企画・運営や豚汁の準備などをすべてやっていただき,60名弱の参加者が,爽やかな汗をかきながら,スポーツに親しみました。

さらに,婦人部の皆様におつくりいただいた豚汁とおにぎりもふるまわれ,スポーツの後のおいしい料理を堪能しました。

子供たちの健全育成のために,地域の皆様が本当に一生懸命に支えてくださる朝日地区。素晴らしいです!

スポフェス  (1).jpgスポフェス  (2).jpgスポフェス  (3).jpgスポフェス  (4).jpgスポフェス  (5).jpgスポフェス  (6).jpg

スポフェス② (1).jpgスポフェス② (2).jpgスポフェス② (5).jpgスポフェス② (6).jpgスポフェス② (8).jpgスポフェス② (11).jpgスポフェス② (15).jpgスポフェス② (16).jpgスポフェス② (3).jpgスポフェス② (4).jpgスポフェス② (12).jpgスポフェス② (14).jpg

平成30年度修学旅行速報_14無事帰着しました

平成30年度の修学旅行は,無事に全員帰着しております。

6年生は実り多い修学旅行だったことでしょう。

当初の出発日に北海道胆振東部地震が発生したことにより,当日朝に急遽延期となり,その後のインフラの復旧状況や余震の影響を考慮して日程を設定した今回の修学旅行でした。

よく気持ちを切らさずにしっかりとよい修学旅行にできた6年生。お疲れさまでした。

卒業まで更に自分を磨き,朝日小学校に大きな足跡を残してほしいと思います。

速報もこれで終了いたします。ご覧いただきありがとうございました。

平成30年度修学旅行速報_13おたる水族館昼食

この旅最後のみんなで食べる食事となります。水族館のカレーはなかなかおいしいです。みんなで食べた味も,きっと思い出の一部になることでしょう。

もうすぐオタリア・イルカショーです。最前列の子供たちは,スプラッシュに備え完全防備ですね。

水族館② (1).jpg水族館② (2).jpg水族館② (3).jpg水族館② (4).jpg水族館② (5).jpg水族館② (6).jpg水族館② (7).jpg水族館② (8).jpg

平成30年度修学旅行速報_12おたる水族館見学

おたる水族館に着き,見学が始まりました。

小樽は雨が降ったりやんだりの天候だそうですが,みんな元気そうです。

水族館① (1).jpg水族館① (2).jpg水族館① (3).jpg水族館① (4).jpg水族館① (5).jpg水族館① (6).jpg水族館① (7).jpg水族館① (8).jpg