給食だより

トップページ > 給食だより

9月 給食便り

今月の給食目標は「地産地消について知ろう」

旭川市では毎年8/9月を「あさひかわ食育推進月間」とし「おいしいものをおいしく食べよう!~食は生きる力~」をスローガンに、食や健康に関する情報を盛り込んだ取組を実施しています。

9月給食だより.pdf

8月 給食便り

今月の給食目標は「旬の食べものを知ろう」

「旬」とは、食べものがよく育ち、たくさんとれる時期のことです。給食でも地域でとれる旬の食材を献立に取り入れています。季節を感じながら、自然の恵みに感謝しておいしくいただきましょう。

8月 給食だより.pdf

7月 給食便り

7月の給食目標は「夏の食生活について知ろう」

暑い日が続き、食欲が落ちていませんか?夏バテを防ぐ食事のポイントについて考えてみましょう。7月 給食だより.pdf

6月 給食便り

6月の給食目標は「よくかんで食べよう」

「よくかむ」ことで得られる効果として

脳の働きを高める/栄養の吸収がよくなる/虫歯を予防するなどがあります。

6月給食だより.pdf

5月 給食便り

5月の給食目標は「食べものの働きを知ろう」

栄養には大きく分けると3つの働きがあります。

あか・きいろ・みどりの3つにはどのような働きがあるのか覚えてみましょう。5月給食だより.pdf

  • 1