かねてから令和4年度・5年度の2年間にわたり、「総合的な学習の時間」を活用して、子どもたちが丹精込めて制作した東旭川の秘めたる魅力を伝える動画をしつらえた「東旭川魅力発見MAPリーフレット」が、この度、東旭川地域まちづくり実行委員会(事務局:東旭川支所)と本校の協働制作により完成度の高い作品として仕上がりました。イラストについては、本校の美術部が手がけています。動画はこのMAPにQRコードを掲載し、自由に閲覧できる状態となっており、東旭川支所等の複数の公共施設に置かれるとともに、旭川小・中の全校生徒に配布されました。
「旭山動物園以外に何があるの?なんて言わせない!!ジモトの中学生が調べた東旭川のいいところ、教えちゃいます!!」というキャッチフレーズのもと、15箇所の魅力スポットを紹介しています。身近な東旭川市街地から、校区でありながら、子どもたちも足を運ぶことがそう多くはないペーパン地区等を広く網羅して取り上げています。
東旭川地域まちづくり実行委員会が、子どもたちの活躍を有効活用して、地域に紹介していただくことは、子どもたちにとっても、とても大きな励みになります。特段のご配慮に感謝申し上げます。
どうぞ、もっと皆さんに知ってもらいたい「東旭川の魅力」をたっぷり堪能してください。