学校行事

トップページ > 学校行事

第7回 卒業証書授与式

 3月15日(火),第7回卒業証書授与式を行いました。

 感染症拡大防止に配慮し,例年とは少し違う形で挙行いたしましたが,3年生の皆さんは落ち着いた素晴らしい態度で式に臨み,厳粛な中にも感動的な式となりました。
 卒業生121名の輝く未来を祝福します。おめでとうございました。

    

    

    

2年生 宿泊研修

 10月25~26日、2年生の宿泊研修が行われました。秋晴れの中、1日目は南富良野での「ラフティング」や、大雪青少年交流の家での「クラフト研修」「学年レクリエーション」、2日目は「美瑛町自主研修」などが行われました。

                            

 

1年生 遠足

 10月12日(火)旭山動物園で、1年生の遠足を行いました。晴天の中、生徒の生き生きとした姿が見られました。

 

1,2年生 陸上競技大会【団体種目】

 10月に入り、1,2年生による学年別陸上競技大会【団体種目】が行われました。応援に来てくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

 3年生は、進路決定に向けた取り組みを優先するため、実施しませんでした。 


 

10月13日(水) 1年生

10月12日(火) 2年生

3年生 修学旅行

 緊急事態宣言により延期となっていた3年生の修学旅行が、7月14日(水)~16日(金)の日程で行われました。生徒間のよい関わりが随所に見られ、素敵な旅となりました。


1年生 ブロンズ像清掃

 7月15日(木)、今年度も1年生が平和通り買い物公園など、市内中心部にあるブロンズ像の清掃を行いました。この学年行事は、私たちが住む旭川を様々な角度から学び、清掃活動を通して市民の一員として積極的に社会に貢献する態度を養うもので、美術館の協力を得て行っています。前身の常盤中時代から38年間続く、伝統ある行事です。

1,2年生 陸上競技大会【個人種目】

 まん延防止等重点措置が明けたあと、1,2年生による学年別陸上競技大会【個人種目】が行われました。暑い中、応援に来てくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

 2学期の授業では、3年生の【個人種目】と全学年の学年別【団体種目】を行う予定です。2学期にあらためてご案内いたします。

 


7月12日(月) 1年生

7月16日(金) 2年生

令和3年度 入学式

4月7日、新入生98名を迎え、令和3年度の入学式が行われました。

入学式 (1).JPG入学式 (2).JPG

入学式 (3).JPG入学式 (4).JPG

令和3年度 旭川市立中央中学校 入学式のご案内

 令和3年度 旭川市立中央中学校 入学式のご案内を掲載いたします。

令和3年度入学生保護者の皆様には既に配布しておりますが,こちらからもご覧になれます。

 

令和3年度 旭川市立中央中学校入学式のご案内

 

(文書名を右クリックして「対象をファイルに保存」または「名前をつけてリンク先を保存」でダウンロードも可能です。)

第6回卒業証書授与式

 3月12日(金),第6回卒業証書授与式を行いました。

 感染症拡大防止に配慮し,例年とは少し違う形で挙行いたしましたが,3年生の皆さんは落ち着いた素晴らしい態度で式に臨み,厳粛な中にも感動的な式となりました。
 卒業生111名の輝く未来を祝福します。おめでとうございました。

R2_卒業式1.jpg

R2_卒業式2.jpg