〇7/8 例年の「いじめ撲滅(ぼくめつ)集会」改め
「いじめゼロ集会」を行いました。
〇「撲滅」という言葉を「もう少し柔らかい表現に」
という意見が5月の児童総会の時に提案され、児童会と
学級委員会で集会の名前を新たに考えました。
〇集会では、児童会と学級委員会が作った、
いじめ事案の劇(ビデオ)を見て、どのように
行動したらよいかを一人一人考えました。
〇集会の終わりに児童会長が「いじめゼロ宣言」をしました。
〇集会後、各学級でいじめを許さないことを意識して
生活するための考えをまとめました。