1年生 国際理解教育 No.3

今年度から新たな取り組みとして1年生が「総合的な学習の時間」の10時間を使い、国際理解教育について学習しています。9月28日(水)この日は、【第2ステップ(国際理解に取り組もう)】という内容で、JICA旭川の樋口様を講師に出前講座Ⅰ"世界がもし100人の村だったら"というワークショップを行いました。クイズ形式のワークショップが進んで行くにつれ世界の現状について知り、考えることができました。今後は、出前講座Ⅱ(講演)・成果発表会などが行われます。

 

ワークショップ1.jpg ワークショップ2.jpg

 

ワークショップ3.jpg ワークショップ4.jpg