6月10日(金),この日は,6時間目に中連陸上の壮行会,そして,その後,表彰伝達,いじめ撲滅集会を行いました。
金曜日の6時間目という疲れのたまっている状況でしたが,どの子どもたちも,静かに,しっかりと集会に参加している姿に感動しました。
みんな本当に立派な態度でした。
さて,表彰伝達では,陸上,ソフトテニス,卓球,バドミントンなど色々な競技,種目で頑張っている子どもたちに表彰状を手渡ししました。
表彰される子どもたちも緊張していますが,私は何より表彰伝達が緊張します。賞状をかまないように読もうとすればするほど緊張してしまいます。
いつも汗をかいてしまいます。賞状を読んでいて間違ってしまっても,かんでしまっても,子どもたちが何も言わず見守ってくれている事に感謝しています。
優しい子どもたちです。
その後,いじめ撲滅集会では,いじめ撲滅標語コンクールの表彰式が行われ,どの標語も素晴らしいものでした。また,生徒会長から,「広陵中からいじめをなくそう」という意図のもと,いじめ撲滅宣言が出されました。
私から最後にお話ししましたが,「いじめをなくすために,まずは相手の立場になって考え,行動する。そのためには,知恵と勇気と優しさが大切。そして,自分を大切にする。そのために,自分の良さをしっかりと見つめてみよう。」というお話をしました。
疲れている中でしたが,どの子どもたちの真剣にお話を聞いていました。