長縄跳び!!

 今年度の本校の体育大会は,2部構成となりました。

理由は,熱中症対策です。

酷暑が予想される中,色々な案を検討しましたが,結果的には,7月19日に団体種目の「長縄跳び」,そして21日には,残りの種目を行います。

 学校としては,ミストシャワーの増設,午前中開催等コロナと熱中症の対策を打ちながらの実施をします。

そんな中,本日,長縄跳びが行われ,どのクラスも心を一つにし,頑張っていました。

中には,2回の合計が100回を超えたクラスもありました。

すごい・・・・

 

 子どもたちの元気な様子を見ていると,我々もプラスのパワーをもらうことができます。

そして,何より,やって良かったと感じています。

 

最近また,新型コロナの陽性者が増加傾向にあり,全く予断を許さない状況にありますが,なんとか終業式まで通常通りの教育活動を実施できたらと考えております。

また,保護者,地域の皆様におかれましても,どうかご自愛くださいませ。

 

naga10.jpg

 

naga11.jpg

 

naga12.jpg

 

naga13.jpg

 

naga14.jpg