今年度最後のご挨拶・・・

 昨年4月,全校生徒389名で,令和4年度の広陵中学校がスタートしました。

コロナ禍の中でしたが,全校生徒,全職員と力を合わせ,できることを精一杯取り組んできました。

 全国ソフトテニスの当番校をはじめ,コロナによる学年・学級閉鎖など色々なことがありました。

その当時は,目の前のことに全力での対応を心掛けてきましたが,今振り返ってみると,ありきたりですが,「光陰矢のごとし」ということわざがぴったり。

 

 それにしても,3年生が卒業し,12名の職員が去って行くこの現状をとても寂しく感じています。

 

 今,広陵中学校は,全校生徒,全職員で「知恵と勇気と優しさ」を合い言葉に,色々なことに取り組んできた結果,まちがいなく良い方向へと進化していると実感しています。

 

 新年度も新しい職員と新入生を含めた全校生徒・全職員で力を合わせ,色々な個性を持った子どもたちひとり一人が自分や他者の良さを認め合い,居心地の良い,笑顔にあふれた学校となるよう頑張ります。

 

 保護者・地域の皆様におかれましては,令和4年度,本当にご支援とご協力をいただきましたこと感謝申し上げ,今年度最後の書き込みをいたします。

 ありがとうございました。

 

旭川市立広陵中学校 校長 千葉雅樹