末広東ふれあい祭で演奏!

 8月27日(日),本校の吹奏楽部のメンバー9名が,地域のお祭り

である「末広東ふれあい祭」に参加しました。

 

 この週は,熱中症対策のため,ほとんど練習することができませんで

したが,そんな中でも心を込めて,精一杯演奏している姿を地域の方々

に見ていただくことができました。

 

 ただ,そんな中,私はやらかしてしまいました・・・

 

当日,子どもたちから5曲披露するということを聞いていたのにもかかわ

らず,4曲目のまえに,「最後の曲です!」という紹介があったため,そ

れに対して一瞬,「あれ,5曲では?」と思いつつも,写真を撮る準備を

しなければ,という思いが先行し,4曲目が終了後,私は中央に移動し,

写真を撮ろうとしました。

 そのとき,顧問の鈴木先生が困惑しながら何かの合図をしていたものの,

その内容を理解することができませんでした。

 

 そして,会場から「アンコール!」という声が・・・・

 

「しまった! これか! 5曲目,そして鈴木先生のアクション!」

「そうだよな,アンコールがあるよな・・・・」

 

 私はとても恥ずかしくなり,穴があったら入りたかった!

 (5曲目が終わるまで,中央にいることとなってしまった・・・!)

 

 それでも子どもたちは,5曲目をしっかり演奏していました!

子どもたちに救われました!

 

吹奏楽部の皆さん,鈴木先生,ホントにごめんなさい。

 そんな雰囲気が最後の写真には,出ているように感じます・・・・

 

sue100.jpg

 

sue101.jpg

 

sue102.jpg