薬物乱用防止教室!

 10月13日(金),全校生徒を対象にして,薬物乱用防止教室

を行いました。

 講師は,中央警察署の方にお願いしました。

子どもたちを「薬物」から守るためにも,その実態や怖さをしっかりと

学ぶことが必要です。

 

 シーシャと呼ばれる液体たばこやオーバードーズといわれる

薬局やドラッグストアで購入できる風邪薬や咳止めなどを大量接種するこ

とによる健康障害や依存症に陥る怖さについてもお話ししていただきました。

 

 他人事と考えることなく,しっかりと知識を身に付け,自分事と捉え,

薬物には決して手を出してはいけないと覚えていてほしいと思います。

 

yaku1.jpg

 

yaku2.jpg

 

yaku3.jpg