12月25日(火)学習支援の1日目は上中校長先生による特別授業を行い、多くの生徒が参加しました。
トップページ > 更新情報一覧
12月25日(火)学習支援の1日目は上中校長先生による特別授業を行い、多くの生徒が参加しました。
12月21日(金)終業式が行われました。
本校の調査結果概要と改善策についてはこちら。
旭川市公式HP→全国学力・学習状況調査
全校生徒へ配布した「家庭学習の手引き」です。
「家庭学習が苦手だ」「勉強の仕方が分からない」など、
家庭学習について悩みを持つ生徒への参考になれば幸いです。
12月4日(火)授業参観が行われました。
12月3日(月)「税についての作文」で、旭川中地区納税貯蓄組合連合会会長賞を受賞し
表彰していただきました。
11月9日(金)アウトメディアについて、校区の陵雲小学校、末広北小学校の児童会と広陵中の生徒会が意見交換
をし、交流を深めました。
10月25日(木)5、6校時にJICAの藪様を講師に迎え出前講座Ⅱ(講演)が行われました。
10月25日(木)ALT活用推進委員会公開授業が3校時に行われました。
[授業風景1年1組 英語 指導者中田教諭・ ALTスレバー氏]
10月23日(火)~24日(水)に2学年の宿泊研修を行い、職場体験にも取り組みました。