永山小学校の概要
校 名 |
『永山』の地名は、開拓に最も縁故の深い「永山武四郎」将軍の姓によるが、明治天皇の命名と言われる。 開拓時代の校舎が、永山屯田本部跡地に建てられたこともあり、地名がそのまま校名となり現在に至っている。 |
校 章 | 現在の校章は昭和27年に制定され、次のような意を表している。 ・ペンで組む星は真理と自由 ・円座は平和 ・稲で囲んで勤労と敬虔 |
住 所 | 079-8415 旭川市永山5条18丁目2-1 |
電話/FAX | TEL:0166-48-2811 FAX:0166-48-2816 |
交 通 | 道北バス 旭川(1の8)~永山2条18丁目下車 徒歩0.6㎞ |
校 長 工 藤 嘉 宏 学級数 25 児童数 541名 (令和6年4月5日現在) |
1組 | 2組 | 3組 | 合計 | ||
1学年 | 25 |
25 | 25 | 75 | |
2学年 |
25 | 24 | 25 | 74 | |
3学年 | 28 | 29 | 28 | 85 | |
4学年 | 34 | 34 | 68 | ||
5学年 |
32 | 29 | 32 | 93 | |
6学年 | 31 | 33 | 30 | 94 | |
特別支援学級 | はばたき学級 | 12 | |||
かがやき学級 |
38 |
||||
たいよう学級 |
2 |
加配教員の配置 | ||
内 容 | 人数 | 事業主体 |
小学校における外国語(外国語活動を含む)専科指導 | 1 | 道教委 |
児童生徒の学習状況に応じた特別な学習指導や支援 | 1 | 道教委 |