1・2年生の様子

トップページ > 1・2年生の様子

「お話の会」がありました

日章小学校ではおなじみの「お話の会」

旭川市の「お話の会」のみなさんが日章小学校に来て,全校のみんなにお話をたくさん聞かせてくださいます。

20140528_12_1.jpg毎回,いろんなお話をしてくれるので,今回はどんなお話が聞けるのか,みんな楽しみにしています。

知っているお話だったり,初めて聞くお話だったり。

楽しいお話もあれば,時にはちょっと怖いお話もあります。

お話が終わったら,お誕生日の人がろうそくを吹き消して終わりになります。


長い時間になりますが,低学年もしっかり聞くことができました。

年々,聞く態度がよくなっているように感じます。子どもたちの聞く力が育ってきているのでしょう。

お話の会のみなさん,ありがとうございました!

また次回を楽しみにしております。

2年生が美術館見学に行ってきました

生活科の学習で,校区にある美術館に見学に行ってきました。

20140521_2_1.jpg美術館のみなさんが,どんな仕事をしているのか。

職員の方にたくさん質問をしました。

20140521_2_2.jpgそして,美術館の裏側まで見学させてもらうことができました。

大きな裏口から作品を運ぶことが分かりました。

いろんな道具が,所狭しと並んでいたことにも驚いていました。

ここでもたくさんの質問をして,しっかり勉強できた2年生でした。

第97回春季大運動会

非常に悩ましい天気の朝。

しかし,雨は降っていませんでした。

 

グラウンドも水たまりが1か所しかなく,大人が数人で整備することができました。

さて,どうしましょう。

 

たいへん寒い中でしたが,実施する運びとなりました!

毎年,6年生がアイディアを出し合って実演してくれる応援合戦の「スペシャル応援団」

140518運動会応援.jpg昨年優勝の白組さんは,『大きなかぶ』のパロディを披露してくれました。

そして,趣向を凝らした個人運命走。

140518運動会12.jpg低学年ブロック。1年生と2年生の学級めあてが融合した種目!?「げんていおもちゃだ!わあい!」

140518運動会34.jpg中学年ブロック。教頭先生もハンターになっておそいかかった「逃走中!!ハンターから逃げてゴールを目指せ!!」

140518運動会56.jpg高学年ブロック。ここは毎年,保護者の方にも参加していただく借り人シリーズ「おもてなしグッズをさがせなっし~」

人気のゆるキャラ「ふなっしー」のポーズジャンプは反りがすごかった!

登場してくださった保護者のみなさん,ご家族のみなさん。ご協力に感謝いたします。

非常に気温が低い中での開催となりましたが,閉会式の入場行進も,多くのお客さんに盛り上げていただきました。

最後まで応援してくださった家族のみなさん,地域のみなさん,心より感謝申し上げます。

これからも,日章小学校をどうぞよろしくお願いいたします。

運動会の練習が始まりました

5月に入って,グラウンドも整備され,ラインも部分的に入り

いよいよ運動会の全校練習がスタートしました!

140509全校練習.jpg日章小の運動会は全校種目が4つほど。

大玉転がし。

綱引き。

4色リレー。

これに,保護者のみなさんも入って踊る日章音頭。

上の3つは紅白対抗戦の得点に大きく関係するので,みんな,真剣に取り組みます。

大玉で前が見えなくて迷走する低学年。

でも,顔はみんな笑顔です。

中には,玉にはさまれて転倒してしまう子もいますが,立ち上がって一生懸命走って球に追いつこうとします。

転んでも,すぐに立ち上がるという気持が自然と湧く活動は,なかなかないかもしれませんね。

今年はどちらが勝つのでしょうか!?

入学式

入学おめでとうございます!

140407入学式.jpg3月に卒業していった12名と同じだけ,また新しく日章っ子の仲間入りをしました。

担任の先生から名前を呼ばれて,みんな元気よくお返事ができました。

お行儀もよくて,とても立派でした。

新6年生が,朝や給食の時間にお世話をしてくれます。

新入生のみなさんは,まずは6年生のお兄さんやお姉さんの名前と顔を覚えることになるでしょうか。

新6年生は16名でスタート。自分たちより多いので,覚えられるかな?

また,新しく日章っ子の保護者となったみなさん,どうぞよろしくお願いいたします。

1年生が1年間の成長を発表

今日は全校朝会「日章のつどい」がありました。

 

何回かに一度,各学年が継続して取り組んでいる活動を発表する回があり,

今回のつどいは1年生の番でした。

 

1年生が発表したのは,毎朝取り組んでいる暗唱です。

1年生の発表.jpg

詩の暗唱だけではなく,

早口言葉や付け足し言葉など,とてもバラエティー豊かな内容でした。

 

練習を始めた頃は,上手に言えていなかったということでしたが,毎日継続するとここまで上手になるものなのですね。

私は,特に早口言葉が上手なことに驚きました。

 

来年度は,全校で統一して暗唱などに取り組んでいこうという方向性になりました。

 

この学年を上回る言葉上手な学年はどこになるでしょうね。