12月21日(水)3年生PTA親子レクが行われました。
トップページ > 学校行事等
12月21日(水)3年生PTA親子レクが行われました。
12月20日(火)陵雲小学校「第2回歌声集会」に3年4組が参加してきました。多くの小学生の前で、学校祭で歌った「消えた八月」と小学生と一緒に「変わらないもの」を合唱してきました。
12月17日(土)PTA教養部による「音楽鑑賞教室」が行われました。今回は、旭川シビックウインドオーケストラの皆様と広陵中吹奏楽部が演奏をしました。多くの保護者や地域の皆様に参加していただきました。
12月16日(金)2年生の廊下の水飲み場に落ちていた、小さくよくできた折り鶴を校長先生が持ってきてくれました。
12月9日(金)5校時に参観授業が行われました。
【授業風景】
【2学年レク風景】
12月7日(水)ALT活用推進委員会授業公開を行いました。
【授業風景 2年4組 英語 指導者 関山教諭・ALTナイト氏】
11月28日(月)旭川市教育委員会教育指導課指導主事をはじめ、近隣小学校からも多くの方々に来校いただき、校内研究会実施することができました。
【授業風景 2年3組 英語 指導者 関山教諭】
【研究協議】
11月25日(金)伝達表彰集会が行われました。この集会の中で、各部活動の活動等の成績や各種作文コンテスト入賞者の報告・表彰がありました。
【部活動個人表彰者】 【作文コンテスト表彰者】
【部活動団体表彰】
11月2日(水)生徒会によるアウトメディアプロジェクトの全校集会が行われました。この集会の中で、「広陵中アウトメディア宣言」が承認されました。