【2014/7/18 『わくわくどきどき!社会見学』(3・4年生)】

 3・4年生は,JRに乗って,旭川市街地に社会見学に出かけました。

 「汽車に乗るの初めて」「自分で切符買うの初めて!」など笑顔いっぱいで出発した社会見学。西神楽駅までは車で行き,そこからはみんな,本当によく頑張って歩きました。

 買物公園の様子を調べながら,途中で何度も水分補給をし,常磐公園まで歩く,歩く・・・。旭川市中央図書館ではたくさんの本を借り(それを持ってまた戻ることまでは考えなかったようで,「疲れた」を連発していましたが・・)お弁当を食べてまた,歩く,歩く。辛くなったら「いのちの薬」の飴玉を1個口に入れて,デパートまでまた元気に歩きました。

 冷房の効いたスーパーマーケットで店長さんにインタビューをしたり,陳列の仕方を調査したりしてスーパーの秘密も探ることができました。

 大雨も免れて,とてもいい社会見学ができました。夏休みも,いろいろな体験ができるといいですね。

 

P7180140.JPGP7180174.JPGP7180183.JPGのサムネイル画像

 

 

 

P7180224.JPGのサムネイル画像P7180272.JPGP7180290.JPG