【2014/7/22 『彫刻巡回展示出前授業』】

 昨日,6月26日からオープンスペースで展示されている「木内克のどうぶつ展」の彫刻を活用した『彫刻巡回展示出前授業』を実施しました。講師として,旭川市教員研究会,北海道教育大学,彫刻美術館から3名の先生をお迎えしました。

 授業では,犬と猫の彫刻を使って,「体感型鑑賞」と「対話型鑑賞」を2グループに分かれて行いました。講師の先生の話を聞きながら,銅像に触り,彫刻をじっくり観察しながら彫刻の気になる部分などから話をしながら作品への考えを深めていきました。みんなで話し合いながら鑑賞ができとても楽しく,また,彫刻への興味・関心が高まりました。

 

P1150013.JPGP1090977.JPGP1090997.JPG