本日,1学期74日間(高学年は73日)の学校生活が終わりました。4月からの4か月間,聖和っ子は,「輝く~いい顔 いい汗 いい心」の重点目標の通りに輝く笑顔で,みんなで心を合わせてがんばっていました。
終業式では,中谷校長から,「命を大切にすること(交通安全など)」「学習をがんばること(自己目標の達成)」「体をきたえること(水泳・体力作り)」などの話がありました。また,2名が1学期にがんばったこと・楽しかったことと,夏休みに楽しみなことなどをまとめた作文発表を行い,適切な声の大きさ・読む速さで発表し,自分の考えをしっかりと伝えることができました。
明日7月25日(土)からは,子どもたちが楽しみにしている25日間の夏休みです。規則正しい生活・学習・読書・体力作りなど,自分が立てた計画通りに実行できるようにがんばってほしいと思います。
2学期始業式は,8月19日(水)です(5時間授業・給食有り)。外でたくさん遊んで日焼けし,元気に笑顔で登校してくれることを楽しみにしています。