【2015/8/25 「プール成果発表会」】

 本日,6月から学校プールで行ってきた水泳教室のまとめとして,毎年恒例の「プール成果発表会」を開きました。

 一人一人が「水泳がんばりカード」にめあてを立て,毎回水泳教室後にがんばったこと・できるようになってきたことを記録し,少しずつ泳ぐ力が高まってきたことを実感してきました。一人一人のがんばりには,驚きを通り越して感動する場面が多くありました。

 水に顔をつけられるようになり,バタ足で泳ぎ,クロールで泳ぎ,息継ぎができるようになり,平泳ぎや背泳ぎ,中には,バタフライにも挑戦した子もいました。一人一人が自分のステップを着実に踏んでレベルをアップしていました。ほとんどの子が50メートル以上泳げることはすごいとしか言いようがありません。

 プール成果発表会後は,児童会文化委員会考案の「浮島リレー」と「浮島ドッジボール」のレクレーションと自由遊びをして終わりました。

 この夏も水泳をがんばり,水の中で輝く笑顔でがんばった聖和っ子たちでした。

 

CIMG3854.JPGCIMG4247.JPGCIMG3890.JPG

 

 

 

CIMG3905.JPGCIMG3930.JPGCIMG3951.JPG