「自転車の安全で楽しい乗り方を知ることにより,安全に対する意識と安全のための技能を高める。」ことをねらいに,本日自転車教室を開きました。
旭川市交通安全指導員の方からの講話で,昨年度自転車の事故が旭川市で115件起き,その内,1名が死亡,小学生の自転車事故が15件あったことを聞き,子どもたちは,安全に気を付けて自転車に乗ろうとする意識を高めていました。また,自転車の点検の仕方や安全に乗る実技指導を通して,安全で楽しい自転車の乗り方を再確認することができました。
北海道の短い夏,自転車に乗るのもあと2か月ぐらいですが,事故に遭わずに,安全に楽しく自転車に乗してほしいと願っています。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
