5月28日に田植えをしてから4か月が経ちました。本日,地域の米づくり名人の方の水田で,稲刈りを体験しました。まず初めに,大きく生長し,稲穂が頭を垂れるぐらいに実った稲の観察をしました。それから,名人の指導の下早速稲刈りに取り組みました。昨年経験している4年生は慣れた手つきで。また,初めての3年生は,意欲満々に鎌を手にサクサクと上手に稲を刈り取っていきました。田植え体験・稲の観察・農園の見学,そして,今回の稲刈り体験を通して,農家の仕事に触れ,旭川市でおいしいお米が作られるのは,旭川市の恵まれた土地・水・気候だけでなく,農家の方がいろいろな工夫や努力をしておいしいお米を食べてほしいという願いがあることが要因であることを学習できました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
