修学旅行!

 5月8日(火)から11日(金)で行われた修学旅行の様子を紹介します。

いま,3年生はまとめをしています。

<1日目 北海道新幹線 車体がかっこよかった!>

 

新幹線.jpg

 

<三陸鉄道 改めて東日本大震災のことを学び,考える良い機会となりました>

 

久慈駅.jpg

 

駅前デパート.jpg

 

三陸鉄道.jpg

 

<2日目 竜泉洞→わんこそば→手作り村>

 

竜泉洞.jpg

 

竜泉洞内部.jpg

 

わんこそば.jpg

 

〇なんと,140杯も食べていた生徒(女子)がいました。すごい!

ちなみに,成人男子の平均が60杯だそうです。

 

<3日目 弘前城自主研修→三内丸山遺跡→函館山!>

 

弘前城.jpg

 

三内丸山遺跡.jpg

 

函館山.jpg

 

<4日目最終日 函館自主研修でした>

 

函館坂.jpg

 

 

 

  

前期生徒総会が行われました。

 5月2日(水),前期生徒総会が行われました。そのねらいは,

(1)一人一人の意見を反映させた活動を行い,生徒全員で学校生活を創り上げようとする心を育てる。

(2)自分たちで決めた活動に責任をもって,積極的に活動しようとする心を育てる。

です。

教頭先生からは,「みんなすばらしい態度で総会に参加していました」と聞いています。

 ぜひ,生徒総会で承認されたことを生徒全員で実施してくださいね。期待しています。

 

生徒総会.jpg

素敵な修学旅行でした! 皆様に感謝!

  5月8日(火)から11日(金)まで,修学旅行が行われました。私たちの学校が訪れる先々で,とても心の温まる素敵なおもてなしを受けました。また,三陸鉄道では,東日本大震災に関わるお話を本校の子どもたちは真剣な表情で聞いておりました。 

  二日目からお世話いただいた三八五バスの皆様には訪問地におけるいろいろなお話を聞かせていただき,感謝感謝です。特に青函トンネルの長さは53.85kmです。ゴミバコと覚えると良いですよなど,説明が分かりやすく,そしておもしろかったです。

 今本校の子どもたちは,この修学旅行で学んだことをまとめております。そして今回の経験をこれからの学校生活に活かしてくれることと思います。

 羅賀荘,湯瀬ホテル,函館パークホテルの従業員の皆様をはじめ,三陸鉄道の職員の皆様,バス会社の皆様,日本旅行の鍋田さん,長谷山さん,三景スタジオの秋庭さん,旭川電気軌道の運転手さん,本校に関わってくださいましたすべての皆様方に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。また機会があれば,よろしくお願いいたします。

 

sannriku1.jpg

 

<三陸鉄道です>

 

boutyou.jpg

 

<車窓から見える15mの防潮堤です。 海が見えません>

 

ragasou.jpg

 

 

<羅賀荘のみなさまです>

 

raga90.jpg

 

 

<羅賀荘のお部屋から見える景色です>

 

raga.jpg

 

<おもてなし,ありがとうございました>

 

yuzedhoteru.jpg

 

<湯瀬ホテルです>

 

yuse0.jpg

 

 

<おもてなし,ありがとうございました>

 

 

hakodatehoteru.jpg

 

<函館パークホテルです 本校のキーワード,ありがとうございました>

 

miyago.jpg

 

 

<三八五バスのみなさん,素敵なひととき,ありがとうございました>

 

hirosaki.jpg

 

<弘前城 自主研修>

 

hakodate.jpg

 

 

<函館自主研修>

                                                                         

 

 

>> 続きを読む

桜が満開!

本校の生徒玄関横の桜が満開に咲きました。

とてもきれいです。

きっと,教室の窓から見える桜に,本校の子どもたちも心を和ませていることと思います。

美しいものを嫌いな人はいないと思います。

満開に咲いて,子どもたちを迎えてくれた桜の木に感謝です。

 

さあ,明日から修学旅行です。3年生の皆さん,素敵な思い出をたくさん作り,充実した修学旅行にしましょう。

合い言葉は,「S U N」,そして,キーワードは

「Challenge」を基盤とした 「TeamWork Thinking Life」です。

そのことを結団式の時にお話ししていた野田実行委員長はとてもすばらしかったですよ。

 

sakura.jpg

 

平成19年卒業 同期会!

 5月5日(土),こどもの日,本校を会場に平成19年卒業の同期会が行われました。

 卒業生や先生方を含め,なんと四十数名もの方々が集まったそうです。

 内容も工夫されており,その当時の様子をDVDで鑑賞したり,体育館でミニ運動会を行ったり,とても楽しそうに行っていたようです。その会の準備から当日までを見ていた坂田教頭先生が感動して,私に報告してくださいました。

「校長先生,本当にすばらしい同期会でした。。会の準備や学校側に対する心配り,参加していた卒業生,先生方,本当に楽しそうでした。ぜひ,ホームページに載せましょう!」と熱く語っていただきました。

素敵な卒業生ですね。私も感動しました。

 

doukikai.jpg

地域の方々に支えられています!

 学校周辺も雪解けが進んでいますが、日中日陰になるためにグラウンドの歩道で雪が残っている場所とグラウンド内で、雪が残っている場所がありました。

 あるとき、学校周辺を歩くと、歩道向かいの住民の皆さんが雪割りをしてくださっていました。

 お話を聞くと、「子どもたちのランニングコースだから」と皆さん同じことをお話しされていました。感動しました。

 そして、グラウンド内の雪については、本校の元PTA会長の谷原さんに相談申し上げたところ、「すぐにやってあげる!」と快諾してくださりました。

 私は改めてこの春光台の皆様が、本校を支えてくださっているということを実感しました。

 本当にありがとうございます。

 

yuki.jpg

 

guranndo.jpg

きれいな旭橋

 私個人としては、旭川市といえば、川の町、そして橋の町、その代表が旭橋だと思いっています。

 先週の土曜日、旭川市市民憲章推進委員会の主催で「ごみのポイ捨て禁止運動・冬祭り会場跡清掃」が行われ、市内の小中学校の校長先生方も含め、800名の皆さんで、清掃作業を行いました。

 その中で、挨拶をされていた方が、「エンジェルスの大谷選手の趣味はごみひろいで、その理由は、ごみを見つけるのは運だからだと。素晴らしいですね。皆さんもたくさん運を拾いましょう」ということをお話しされていました。

 なるほど、さすが大谷選手!!

 その後、皆さんでごみを拾い、旭川のシンボルの旭橋が素敵に見えたので、写真に撮りました。

 日差しがとても柔らかく、素敵は時を過ごしました。

 

gomi1.jpg

 

gomi2.jpg

心構え・・・・

 今廊下には,色々なものが掲示されています。

3年生のフロア正面には,「受験!」と大きく書かれたもの,

そして各学級のフロアには,それぞれの目標が掲示されています。

そのなかのいくつかを紹介します。

 3年生は,学年全体で今年達成することとして,五角形をモチーフに,5つのことが,そしてその中心に「受験」と書かれています。

 なんだか,3年生の熱い心意気を感じます。思わず,「3年生,頑張れ!」という気持ちになります。

 1年生のある子は,本校の今年のキーワード「チャレンジ」について,書いていました。「失敗を恐れずに挑戦したい!諦めない!周囲の人の心情を読み取れるようになりたい!」などと書かれていました。

 すばらしいですね,失敗することもあると思いますが,意識することが大切です。頑張ってくださいね。

 また,2年生のある子は,部活動で全道一,全国一を目標に練習を頑張り,チームを引っ張っていきたいと書かれていました。

 自分の事だけでなく,チームのことも書かれていることに感動しました。

 部活動は大好きなスポーツを通して,心を成長させることができるものだと考えています。そんなことを感じることができる文章でした。校長先生も応援します。頑張ってくださいね。

 

 

3nenn.jpg

 

moku23.jpg

 

moku1.jpg

 

 

保健室前の自己紹介!

 4月から新しい保健の先生,坂本史奈先生が着任しました。先生になったばかりの先生ですが,子どもたち,そして先生方のために一生懸命に仕事をしてくださっています。ありがとうございます。

 そんな坂本先生が,保健室前の黒板に自己紹介をしている素敵な掲示物を掲示していたので,紹介いたします。

とても心温まるすばらしい掲示物です。

 

hokenn.jpg

すばらしい教室です!

 毎朝ふらっと校内を巡ると,すごい教室を見るんです。本校は,どの先生もすばらしい教室環境を作ってくれていますが,その中でも2つの教室を紹介します。

先生方には,ほんとに感謝感謝です。朝登校して教室に入ったとき,子どもたちはきっと「今日も頑張るぞ!」という気持ちになるんだろうなと思いました。

 

pikapika.jpg

 

kyousitu.jpg