第5回「SDGs全国子どもポスターコンクール」で本校生徒2名が最優秀SDGs賞を受賞!
2月16日(日)、東京大学伊藤謝恩ホールにて開催された第5回「SDGs全国子どもポスターコンクール」の受賞式に、本校3年生2名が参加し、見事、最優秀SDGs賞を受賞しました。
2人は、3年生の美術科の授業においてSDGsをテーマとしたポスターを制作。授業を通してSDGsに対しての知識を深め、ポスター制作に臨みました。作品は「目標番号11~住み続けられるまちづくりを~」、「目標番号13~気候変動に具体的な対策を~」というテーマで、いずれも独創的なアイデアと高い表現力が評価されました。
受賞式では、2人は壇上で審査員の落語家、林家きく姫氏より賞状を受け取りました。