33日間にわたる夏休みが終わり、8月26日(火)に全校生徒が体育館に集まり、始業式が行われました。
校長先生からは、長かった夏休みを終え、二学期を元気に迎えられたことへの喜びが伝えられました。
そして、この二学期をより良くするための三つのお願いがありました。一つ目は東明中の伝統である挨拶を大切にすること、二つ目は宿泊研修や東明祭を通して仲間との絆を深めること、三つ目はヘルメット着用などで自分の命を守ることです。
最後に、ひたむきに頑張ることは必ず将来につながると述べられ、充実した二学期を過ごすよう、皆さんにエールが送られました。
また、各学年の代表生徒が、夏休みの思い出や、2学期に向けた抱負を力強く語ってくれました。最後に夏休み中に行われた中体連全道大会とNHK全国音楽発表会の伝達表彰が行われました。
生徒たちは、久しぶりに再会した友人と楽しそうに話したり、新たな気持ちで2学期を迎えるべく、真剣な表情で式に臨んでいました。この始業式を機に、生徒たちの活躍が期待される2学期がスタートしました。