五条っ子のようす

トップページ > 五条っ子のようす

5月22日(木)総練習を行いました! いよいよ 運動会です!

22日(木)とてもよい天候の中,運動会の総練習を実施することができました。

全校みんなで行う運動会が初めてという学年もおり,応援の声にも熱が入っていました。

1年徒競走.jpg

ゴールを目指して全力で駆け抜ける姿は,とても輝いています。

綱引き.jpg全校大玉送り.jpg

団体種目では,異学年が力を合わせるすてきな姿も見られました。

等賞.jpgアナウンス.jpg

5・6年生は係活動で,縁の下の力持ちとして運動会を支えてくれています。

下の学年に優しく声を掛けたり,実況で会場を盛り上げたりと大活躍でした。

運動会当日には,そのような高学年の姿も,ぜひ見ていただきたいと思います。

運動会の取組が始まりました!

5月25日(土)第72回運動会を実施します。

運動会に向けて,今週から練習が始まっています。

高学年の児童が中心となって考えた運動会のテーマは

「勝利に向かってチャレンジし 100%を出し切ろう!」です。

児童玄関にはテーマが掲げられ,運動会の雰囲気も高まってきました。

16日(木)からは,全校練習も始まりました。

開会式.jpg

数年ぶりに,1年生から6年生までの全校児童が集まり,開会式の練習を行うことができました。

玉入.jpg

今年度は,

1・2年生による「玉入れ」

3・4年生による「GO!GO!ハリケーン」

5・6年生による「五色綱引き」    の団体競技も行います。

ブロック練習では,上級生が手本となって取り組む様子も見られています。

25日(土)天気に恵まれ,子供たちが練習の成果を発揮できることを願っています。