2月28日(金)
全校集会が行われました。
校長先生のお話です。
あ
全校リングプルコンテストの表彰です。

1位 3年3組 20376g 2位 1年3組 15655g 3位 1年4組 13455g
2月6日(木)2回目のスキー授業が行われました。
あ

1・2年生総勢約300人です。 午前中はインストラクターの先生に指導してもらいました。
あ

お昼にビデオ審査です。 ご飯を食べた後はグループでフリー滑走です。
2月5日(水) 全校集会が行われました。
あ
前半は卒業式に向けて歌練習でした
あ
後半は表彰 教頭先生のお話 生徒会本部からお知らせ 今月の生活目標について

サッカー部
プレイヤーズカップ 第3位
1月20日(月)始業式が行われました。
あ
まずは各学年代表の「3学期の抱負」

校長先生のお話

あ
続いて表彰

2学期末に行われた清掃コンクール最優秀クラス 3年3組に「金のほうき」が渡されました。

・毎日新聞社主催第41回中学生作文コンクール 文部科学大臣奨励賞
・第45回北海道アンサンブルコンクール旭川地区予選 打楽器部門 銀賞 金管部門 銀賞
・第35回中学校学年別バドミントン大会 1年男子シングル 第2位 第3位 1年ダブルス 優勝
あ
最後に応援団による3年生の受験に向けての激励会です

団長より檄文 おきまりの寸劇