第33回広陵祭まで あと3日!

9月16日(金)に広陵祭が行われます。

「Koryo Revolution ~歴史に新たな革命を~」のスローガンのもと、連日広陵祭の準備に励んでいます。

 

 【1年生の様子】

   

912(1年生壁画3).JPG    912(1年生壁画2).JPG

 

      

   【2年生の様子】

 

 912(2年生出店1).JPG  912(2年生出店2).JPG

         

  

  【3年生の様子】

    

 912(3年生2).JPG  912(3年生ダンス).JPG  

第33回広陵祭まで あと4日!

今年も9月16日(金)に広陵祭が行われます。

「Koryo Revolution ~歴史に新たな革命を~」のスローガンのもと、連日広陵祭の準備に励んでいます。

 

【1年合唱練習】                  【2年合唱練習】 

 

   2年合唱パート練習.JPG1年合唱練習.JPG

               
   

  

    

   

  【3年ステージ発表練習】        【係活動準備】

 

 3年ダンス.JPG  係活動(幕張).JPG
 

  

      

    

生徒集会(アウトメディアプロジェクト)

8月29日(月)に、生徒集会の中で、生徒会から「アウトメディアプロジェクト」について、会長の豊田流星君から紹介がありました。

アウトメディアとは?

「電子メディアを排除するものではなく、電子メディアに接触する時間を減らすこと。電子メディアに上手に触れることで過度の接触を減らし、自分自身の時間・家族の団らん・人と人とのつながりの時間を大切にしようとするもの。」

  

これから、生徒会が中心となって、取り組んでいきます。

IMG_3691.JPG IMG_3690.JPG

教育実習生着任式、全国大会報告会

8月29日(月)に、教育実習生の着任式が行われました。

その後、表彰伝達と中体連全国大会の報告会が行われました。

IMG_3653.JPG  IMG_3678.JPG

 

 

2学年 宿泊研修

8月23日(火)~24日(水)に、2学年の宿泊研修を行いました。

台風9号の影響で、予定どおりとはいきませんでしたが、生徒達は元気にウォークラリーやロケット製作体験などに取り組みました。  

DSC04451.JPG DSC04462.JPG

 

DSC04500.JPG DSC04494.JPG

  

DSC04518.JPG DSC04575.JPG

  

DSC04589.JPG DSC04591.JPG

2学期始業式・中連全道報告会

8月17日(水)に、始業式を行いました。 その後、中連全道大会の報告会を行いました。

IMG_3524.JPG IMG_3532.JPG

  

IMG_3525.JPG IMG_3537.JPG

 

 

 

AED講習会

8月16日に、教職員によるAED講習会を行いました。

旭川消防署の署員の方から、心肺蘇生法や緊急時の対応、AEDの使用方法等について学びました。

IMG_3471.JPG IMG_3481.JPG

  

IMG_3485.JPG IMG_3508.JPG

夏休みの学習支援

7月25日(月)~27(水)の午前中、約100名の生徒が参加し、夏休みの学習支援を行いました。

暑い中ですが、生徒は、それぞれの課題に真剣に取り組んでいました。

IMG_3393.JPG IMG_3396.JPG

 

IMG_3401.JPG IMG_3402.JPG

校内の様子

職員玄関

IMG_0010.JPG 

 

体育館の渡廊下には部活動の記録や賞状が飾られています。

 

IMG_0009.JPG IMG_0008.JPG 

 

「勇往邁進」(平成27年度)

IMG_0007.JPG

  

「万里一空」(平成28年度)

IMG_3422.jpg

 

体育館入口のウォーターサーバーが更新されました。

IMG_3413.JPG

1学期終業式・報告会・壮行会

7月22日(金)5校時に、上代報告会並びに全道大会・吹奏楽部の壮行会を行いました。

その後、引き続き、1学期終業式を行いました。

終業式では、校長先生の話や生徒代表の言葉があり、生徒達も真剣な態度で臨んでいました。  

IMG_3329.JPG IMG_3345.JPG

 

IMG_3361.JPG IMG_3374.JPG

 

IMG_3381.JPG IMG_3385.JPG

 

IMG_3386.JPG IMG_3387.JPG