5月11日(水)~14日(土)の間、3年生が修学旅行に行ってきました。
初日こそ、あいにくの天候でしたが、2日目以降は函館の夜景も最高の状態で見ることができるなど、
有意義な学習機会となりました。
結団式
1日目
2日目
3日目
最終日
トップページ > 更新情報一覧
5月11日(水)~14日(土)の間、3年生が修学旅行に行ってきました。
初日こそ、あいにくの天候でしたが、2日目以降は函館の夜景も最高の状態で見ることができるなど、
有意義な学習機会となりました。
結団式
1日目
2日目
3日目
最終日
5月16日(月)、5校時目に、本年度も引き続きとなりますが、放課後学習教室講師のお二人の先生
の着任式を行いました。中村先生・太田先生よろしくお願いします。
5月12日(木)、第2学年は、旭山動物園を目指し、自転車遠足を行いました。
あいにくの天候でしたが、みんなで焼き肉を囲み、楽しく過ごしました。
5月12日(木)、朝から雨が降り、肌寒い天候でしたが、1年生の生徒はみんな元気に
春光台キャンプ場の往復を徒歩で楽しみました。
5月11日(水)、午後から1,2年生が町内会ごとに21のグループに分かれ、公園などの清掃を行いました。
5月6日、19時より、本校体育館において、部活動後援会臨時総会が実施されました。
約160名を超える保護者の皆様の参加により全体会を実施し、その後、各部活動ごとの会合が行われました。
5月6日、5校時に前期生徒総会が実施されました。
各委員会の質疑では、約40もの質問等が出されました。
活発に意見や要望が交わされ、有意義な生徒総会となりました。
4月16日(土)に、参観授業とPTA総会が行われました。
のべ300人以上の保護者の皆様が来校されました。
4月8日に、新入生と在校生の対面式が行われました。
その中で、在校生による部活動のデモンストレーションが華やかに実施されました。
4月7日に行われた入学式で、5クラス159名が新しく本校の生徒となりました。