5・6年生の様子

トップページ > 5・6年生の様子

第119回 卒業式

3月21日(日)に,第119回卒業式を執り行いました。

6年生の輝かしい門出に際して,ご多用のところ,ご臨席いただきました

PTA会長 長登様,同窓会会長 松野様,学校運営協議会会長 岡部様,

誠にありがとうございました。

卒業生は,たくましさや6年間の成長を感じさせる,

大変立派な姿勢で卒業式に臨むことができました。

今年度は,在校生も卒業式に参列することができました。

在校生は,卒業生の立派な姿を近くで見て,たくさん遊んでもらったことや,

お世話してもらったことを思い出しながら,感謝の気持ちをもって臨むことができました。

卒業生はこれからは中学生として,日章小学校で身に付けた,

豊かな心やたくましい力を存分に発揮して,一人一人が輝くことを期待しています。

卒業おめでとうございます!

sotugyousiki.pngsotugyousiki2.pngsotugyousiki3.pngsotugyousiki4.png

修学旅行

8月25日から26日の二日間,6年生が札幌市や小樽市へ修学旅行に行ってきました。

一日目は,北海道開拓の村や大倉山ジャンプ競技場,オリンピックミュージアム,札幌円山動物園など多くの場所に行きました。

様々な歴史的な遺産に触れたり,新たな発見を見つける有意義な時間を過ごしました。

二日目は,小樽市の小樽水族館やトンボ玉製作体験,小樽自主研修など行いました。

普段することはない貴重なトンボ玉製作体験や,旭川とは異なる街並みでの自主研修は,大切な思い出になったと思います。

二日間で得た学びを今後の学校生活に生かし,最上級生としてさらにもう一歩成長することを期待しています。14.png15.png16.png

宿泊研修

8月20日から21日の二日間,5年生が国立大雪青少年の家へ宿泊研修に行ってきました。

1日目は天候が不安定だったので,焼き板の製作や,体育館でのレクリエーションなど,屋内での活動を行いました。

2日目は天候も回復し,自然体験学習など,普段と異なる環境で行う学習や様々な体験を行うことができました。

学校へ帰ってきた5年生からは,満足そうな表情や達成感が見られ,今後の学校生活に生きるよい経験を積むことができました。

10.png11.png12.png

臨時休業期間の更なる延長のお知らせ

新型コロナウイルス感染症に対応した臨時休業の期間が更に延長になりましたので、お知らせします。

<臨時休業期間を再延長する期間>
 令和2年5月11日(月)から令和2年5月31日(日)まで

R2.5.11~5.31臨時休業延長のお知らせ.pdf

臨時休業期間延長のお知らせ

新型コロナウイルス感染症に対応した臨時休業の期間が延長になりましたのでお知らせします。

〈臨時休業を延長する期間〉

  令和2年5月7日(木)~令和2年5月10日(日)

020501 5.7~5.10臨休延長のお知らせ.pdf

3月11日 分散登校について

8月20日 2学期始業式

26日間の休みが終わり,全員が元気に登校してきました。

静かだった校舎内が,子どもたちの挨拶と笑顔であふれ,

明るく感じられた2学期初日でした。

始業式では,3人の子どもが夏休みの経験や

2学期に向けての抱負を発表しました。

発表する姿からは,1学期とは違う,成長した様子が見られました。

文書1.jpg

  

6月27日 体力テスト記録会①

年に2回,全校で「体力テスト記録会」を行っています。

1年生から6年生までが混ざった4つのグループに分かれ,

「握力」「反復横跳び」「立ち幅跳び」「上体起こし」

「20mシャトルラン」それぞれに挑戦しました。

今まで練習してきた成果を発揮し,

それぞれが自己記録を伸ばしていました。

11月の2回目に向けて,今回の記録をもとに,

新たな目標をたてて練習に励みます。

保護者の皆さんには,応援だけでなく,

計測のお手伝いにもご協力いただきました。

体力テスト.jpg

6月13日・14日 第5学年宿泊研修

「仲間と協力しあい,いろいろな活動をがんばろう」

2日間の日程で,十勝岳のふもと大雪青少年交流の家で活動を行いました。

館内ウォークラリー,ハイキング,自然散策と,とにかく,たくさん歩いた2日間でした。

倒木の大きさや不動の滝の水の冷たさに感動し,遠くから聞こえる野鳥の声に耳を澄ませました。

「十勝岳火山砂防情報センター」では,十勝岳噴火のすごさに驚いていた子どもたちです。

また,2日目は,

施設職員の案内で,高山植物の美しさやクマゲラの巣の大きさに直接触れることができ,

高低差のある原生林の中を歩いた2時間が短く感じられた自然散策でした。

子どもたちは,仲間と協力し合いながら,よく動き,よく学び,よく食べ

学校では体験できないすばらしい時間を過ごしてきました。201906 宿泊研修.jpg

6月6日 遠足

低学年,中学年,高学年に分かれて遠足に出発です。

自動車や信号など,交通安全に注意しながら,

そして,お互いに声を掛け合いながら,

それぞれの目的地に向けて一生懸命歩きました。

目的地では,全員遊びをしたり,遊具で遊んだり,

子どもたちは元気いっぱいに活動をしました。

お母さんのつくった「お弁当」をしっかりと食べてエネルギー充填。

全員が,公共の約束を守りながら,楽しく安全に活動することができました。

201905 遠足_1.jpg