7月12日
夏の野山活動
伊の川水質調査 高学年
トップページ > 更新情報一覧
7月12日
夏の野山活動
伊の川水質調査 高学年
2月19日(金)にクロカン記録会を実施しました。
今まで体育の授業や富沢タイムなどで練習をしてきたクロスカントリースキーの腕前を披露すべく,子どもたちは皆,一生懸命取り組んでいました。
本校は,ゲレンデでのスキーと,クロスカントリースキー,両方を経験できる素晴らしい環境にあります。この環境の中で,スキーを思い切り楽しみ,冬の素晴らしさを満喫してほしいと願っています。(17日に予定していたプレクロカン記録会は悪天候のため中止となりました。)
今年度の富沢小学校「学校田」の田植え体験をしました。
6月1日(金)5校時に全校児童・教職員と富沢地域の方々,保護者,多数の応援を得て田植えをしました。
地域の沼沢様の田の一部をお借りすることができました。
ありがとうございます。
富沢小学校「学校田」として米作りができます。秋の稲刈りとはさがけも体験する予定です。
4月 |
入学式(7名の新1年生) |
富沢小をよりよくするために 児童会総会 |
読み聞かせ |
地域をきれいに「クリーンデー」 |
5月 |
|
|
|
|
全校で田植え |
運動会(低学年) |
|
|
|
6 月
|
|
修学旅行(大倉山) |
|
|
|
いこいの家訪問(昨年) |
![]() どんぐり作戦 (昨年) |
紙飛行機大会(児童会公約)(昨年)
|
|
7月 |
夏の野山:「花」グループの調査(昨年)
|
夏の野山「虫」グループの調査(昨年)
|
夏の野山「川」グループの調査(昨年) |
鬼ごっこかるた富沢Ver.(児童会公約) (昨年) |
|
他校プールで水泳学習 (昨年) |
|
1年生国語「大きなかぶ」 うんとこしょ! (昨年) |
夏休み前に「交通安全自転車教室」 (昨年) |