第9回校内研修

 2月3日(木) 第9回の校内研修を行いました。

 今回は,今年度の研究のまとめということで,まず始めに研修部から本日の研修の進め方と協議の柱について説明がありました。

第9回全体会_R.JPG

 6月に各教科で設定した「『深い学び』に向けて取り組む学習活動」について,

・設定した育成を図る資質・能力は妥当であったか。
・「深い学び」に向けて取り組む学習活動は効果的であったか。
・重点を図る「ピクトグラム」との関わりは適切であったか。
の3点について,教科部会に分かれ,成果と課題が話し合われました。

 第9回理科社会_R.jpg

   

第9回支援技能_R.jpg

 教科部会の後,各教科の成果と課題について全体交流が行われました。
 一つ目の柱については,学習過程や教材の工夫により,主体的に学習に取り組む態度,課題を意識したり見い出したりする力,情報収集能力や情報活用能力等,教科で設定した育成を図る資質や能力に向上がみられ,妥当性が確かめられました。
 二つ目の柱については,教科による深まりの差はあるものの,ワークシートやICTの活用により,自分の考えをもち,それを説明したり交流したりする力等の育成につなげることができた,という報告がありました。
 ピクトグラムについては,関わりは適切であったが,継続的な利用や共感的態度の育成等,活用の余地が残されているという課題が挙げられました。

 

第9回国語社会代表_R.jpg

  

第9回数学体育代表_R.jpg

   

 最後に,研修部から次年度に向けての説明があり,3年度計画の3年目として「教科等横断的」な「深い学び合い」を実践することが提案されました。

第9回次年度_R.jpg