11月26日(火),クリスタルホールを会場に,旭川市が
取り組んでいる「旭川市リーディングDXスクール事業 実践報告会」
が行われました。
前半は,指定校の(緑が丘小,緑新小,西御料地小,緑が丘中)の報
告があり,水谷先生の講演,そして,後半は,新保先生の司会によるパ
ネルディスカッションが行われました。
この中で,北村先生は,子どもたちがいきいきと活躍する様子を,
岡田主幹は,本校の若手ホープやベテランの先生方がICTの授業活用
について楽しそうにそして真剣に会話をしている様子を紹介してくれま
した。
北村先生は,「生徒も先生も楽しい」というコンセプトを大切にして
いるというお話をしていたことが印象的でした。
まさしく子どもたちに生きる力を育むためには,
生徒も先生も「笑顔にあふれた学校」が大切だということです。
本校では,北村先生と高木先生を中心にみんなでICT活用に
取り組んでいます・・・すばらしい先生たちです。
私はついていくのに苦労しています・・・・