先日,オオクワガタが成虫になり,今やっと観察ケースに
移し,様子を見守っています。
実は,私がクワガタやカブトムシの飼育に興味を持ち始めた
のは,昔緑中に勤務していたときに出会ったある先生(現在は
名寄で校長先生)の影響です。その先生も当時緑中の生徒から
色々なことを教わっていました。私たちの中ではカトコーとか
虫くんと呼び,師匠として尊敬してました。
その生徒は当時,ヘラクレスオオカブト虫をとっても上手に
飼育していました。
彼は今,何をしているのかなぁ・・・
とっても懐かしいです。
先日,名寄にいる校長先生に,「今自分が広陵中の生徒からもら
ったオオクワガタの幼虫を育てているよ」とお話しすると「おれも
また育てようかな!」と言ってました。
今雌の幼虫も成虫になり,いずれはペアリングしてみようかなと
思っています。
オオクワガタ,かっこいいです!