今年の学校祭は私なりにたくさんのことを感じました・・・
1つは,学校祭をみんなで創り上げようとする子どもたちのパワーが
すごいっ! ということです。
ステージ上の子どもたちはもちろんですが,ステージ下の子どもたちの
態度がすばらしかった! あんなに大きな声で応援している姿はまるでコ
ンサート会場のようでした・・・・
3年生の芸能発表では,「水曜日のダウンタウン」を緑中に置き換え,
その趣旨をずらさずに,さまざまなパフォーマンスを繰り広げる姿,そして,
全学年に共通しているのは,ICTを活用した映像の演出,生徒会企画による
格付けチェック,いたるところに創意工夫が見られました。
ほんと,すごい!!
合唱コンクールもすごかった!
伴奏と指揮者,男子と女子の歌声が素敵に融合していました。
まさしく,ハーモニー!
1年生も持てる力を出し切っていたと思います。
2,3年生の上位クラスは,本当に僅差となりました。
表彰式での子どもたちの表情が,今までの努力を表していました!
そんな中,私は言い間違いを二回もしてしまい,落ち込みました・・・・
しかし,放課後,イケメン5人衆ほか,子どもたちが校長室に来て
くれました。
とってもうれしかったです。
素晴らしい子どもたちです!